インスタとTikTokに新しい動画を上げました。
今回はYoutubeに使った素材から抜粋を上げました。
今日からモンハンワイルズ ベータテストが始まりました。
今回はSteam版をやっています。
前回まではPS5版をやってました。
そもそも前回は推奨PCを持っていなかったので。
今回は推奨環境ですが、うまく動きませんでした。
やはりスペックが足りないようですね。
かなりカクカクして、動画もスキップしてしまうし、見れたものではありません。
戦うことはできますが、だいぶやりずらい。
これでは遊べません。
やはりPS5版でやるのがいいようです。
推奨環境でも動かないとは…ベンチマークやってみた方がいいのかな…🤔
それでもPS5版では普通に動いていたので、やはりPC環境が悪いんでしょうね~
残念です😊
それでもmyパソは今あるほとんどのゲームは問題なくできる環境なのですが、モンハンは無理みたいですね。
まあ、発売日に買う気はないので、いいんですけどね。
そのうち、廉価版が出るでしょうし、スペック低い版も出るかもしれないし。
PS5版が安くなるかもしれないし。
そうなったら買いたいと思います。
操作感はいままでのモンハンよりはだいぶスムーズでいい感じです。
やりやすいです。
弓ですが、攻撃力もだいぶ上がってます。
酔う問題ですが、テレビでやるよりはパソコンでやった方が酔わないです。
画面が小さいと酔わないみたいですね。
前のモンハンをSwitchでやったときも酔わなかったものね。
モンハンワールドは酔うので、やはりテレビでやると酔うようです。
モンハンワールドの戦いにくさはだいぶ解消されてると思います。
今回ワイルズをやってみて、環境がダメだったので、これ以降のゲームはかなり用心しないといけませんね。
出来ない可能性ありです。
自分はアクションをけっこうやるので、例えばアサシンクリードとかは出来なくなる可能性高しです。
やはりPS5でやるのが一番のようですね。
---2025/2/8追記---
休日の昼間にやったところ、戦闘でカクつくことはなかったです。
動画は見ていませんが…
もしかしたら、背後で撮影ソフトが動いてると重くなるのでカクつくのかもしれませんし、夜の9時頃にやると通信が重くてカクつくのかもしれません。