東住吉手話サークル「ふれあい」

東住吉区で、楽しい仲間達と手話の学習をしています。
手話に興味のある方、一緒に手話を楽しく学びましょう!!

手話関連情報

2024年11月17日 | 情報

*11月23日(土・祝)大通研支部学習会「ノリコの読み取り学習会」 

 講師:米野規子氏  場所:中央区民センター 参加資格:大通研会員のみ

*11月24日(日)法人後援会主催「みんな来チャリティ公演28」

 時間:12:30~16:00(開場12:15~) 場所:貝塚市民文化会館コスモス

 大人・2500円(当日3000円) 小人・なかま1500円(当日2000円)

*11月30日(土)大通研「ブクブク講座Ⅱ」聞き取り通訳 登録二次試験に向けて

 講師:高本純子氏 時間:10:15~12:15(受付10:00~) 場所:阿倍野区民センター集会室1

 定員:30名 会員は無料、非会員は2000円

*12月14日(土)~15日(日) 第41回近畿手話通訳問題研究討論集会 奈良県社会福祉総合センターにて

*大阪府手話通訳者登録試験 二次試験 12月14日(土)~12月15日(日)

※大阪市三団体会員とは、「大阪市聴言障害者協会会員」「大阪市手話サークル連絡会会員」「大阪市手話通訳問題研究会大阪市ブロック会員」を指します。

手話サークル「ふれあい」は、「大阪市手話サークル連絡会」に加盟していますので、「ふれあい会員」のみなさんは「大阪市手話サークル連絡会」の会員でもあります。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふれあいバドミントンクラブ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。