東住吉手話サークル「ふれあい」

東住吉区で、楽しい仲間達と手話の学習をしています。
手話に興味のある方、一緒に手話を楽しく学びましょう!!

手話関連情報

2019年02月24日 | 情報
手話に関連する情報を掲載しています。 ご興味のあるイベント等があれば是非ご参加ください。 詳細をお知りになりたい方はコメントにて受付けております。   3月 2日(土) 大阪市手話奉仕員養成講座 入門課程合同修了式 東住吉区民ホールにて 13時~16時半 3月 3日(日) 第41回 みみの日記念大会 四条畷市市民総合センター 講師:今村彩子氏 12時半~ 参加費:2千円 3月 . . . 本文を読む
コメント (4)

いちご狩りとあすか散策

2019年02月24日 | イベント
寒い冬をようやく終わり。みんなでお出かけのシーズンです。 昨年に引き続き、今年もイチゴ狩りを企画しました。 早朝の企画ですが、イチゴ狩りの後は明日香村を散策しますのでそちらもお楽しみにしていてください。 イチゴ狩りは30分食べ放題ですのでたくさん食べましょう。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ 日 時:2019年3月24日(日)9:30 近鉄「飛鳥駅」集合 行 先: . . . 本文を読む
コメント

年度末交流会 開催のお知らせ

2019年02月24日 | イベント
 平成最後の年度末交流会を行います。 教室の例会ではなかなか手話を使って話ができない人も、交流会に参加して思う存分手話でワイワイやりましょう!! 大勢で飲みながらの手話は、結構楽しいものです。 会員以外の方でも手話に関心のある方は大歓迎!! ろう者、健聴者関係なく、手話を通じて語り合いましょう。   日時:平成31年3月29日(金)19:00~21:00 場所:「 . . . 本文を読む
コメント

2019(平成31)年3月の例会

2019年02月24日 | 例会
*金曜日* 3月 1日 「茶話会」 持ち寄り茶話会。お菓子を持ち寄ってください。テーマ『』 3月 8日 「グループ学習」 ☆通訳グループ 上津原さんの手話を読み取ろう。 会話グループ 森川さんや福永さんとお話しましょう。 この日は、早川福祉会館201号室で例会を行います。お間違いのありませんように。 3月 15日 「交流会」 「私は誰でしょう?」 3月 22日 「全体学習」 大阪の手話表 . . . 本文を読む
コメント

2019(平成31)年2月の例会

2019年02月24日 | 例会
ブログ更新が暫く途絶えていましたこと、お詫び申し上げます。 また頑張ってアップしていきますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。   *金曜日* 2月 1日 「茶話会」持ち寄り茶話会。 お菓子を持ち寄ってください。 テーマ『今年の目標』 2月 8日 「グループ学習」 ☆通訳グループ 上津原さんの手話を読み取ろう。 ☆会話グループ 森川さんや福永さんとお話しましょう。 2月 . . . 本文を読む
コメント