ハス
セセリチョウの仲間かと思ったら蛾でした。
ツメクサガ
カナブンを見ていたらオオムラサキが来ました。
数枚撮影し、さぁこれからというところで飛んでいっちゃいました。
オオムラサキ
日陰の湿った朽木に白い小さなキノコのようなものがあったので
マクロレンズを思いきり近づけて撮影する。
手前側が暗いのはレンズフードの影によるものです。
帰宅後、調べると原生粘菌の仲間のエダナシツノホコリのようだ。
樹上から当方を眺めてました
アオダイショウ
フォロー中フォローするフォローする