イギリス視察第④段
本日はロンドン市内とカンタベリーを回り、ばたばたとした1日となりました
カンタベリーは”まるで絵本のような世界”と日本人観光客の間でも、実はとっても人気の高い場所なんです
ロンドン市内から鉄道で約1.5時間あれば到着致します(^^)☆
昨日と同じく、Liverpool Street駅からカンタベリーへ出発です
少し鉄道にも慣れたので、中で朝食も食べてみました
(駅構内にはたくさんのカフェやベーカリーが立ち並んでいるんです)
Canterbury West駅で無事下車!
ロンドンとは違い、静かです・・
一つだけですが、看板に日本語で”ようこそ”の文字も見ました
街の大きさは小さ目なので、駅からすぐに主要のストリートまで行くことができました!
噂通り、本当に本当にかわいらしい街並みで、特に女性にはたまらないかと思いますよ
視察途中のランチですが、現地スタッフの方おすすめのインド料理を頂きました
せっかくのイギリスなのに・・と思われるかもしれませんが、もちろんイギリスのソーセージやフィッシュ&チップスも食べました
私は個人的にイギリスの食事も好きですが、味が濃いので飽きてしまいます!
そんな時も安心です、街中には世界各国の食事を提供する店もあります
▼コンコルド・インターナショナル
先生宅ホームステイ、通常の語学学校でのプログラムでもお世話になっております、人気校!
カンタベリー以外でも先生宅ホームステイの手配は可能ですが、現地スタッフの方の一押しは、やはりカンタベリー
もちろん語学学校とホームステイのコースも、生徒様の満足度は高いです☆
お名前までは明かせませんが、この学校の校長先生は超有名ハリウッド俳優のお父様が経営されています・・♫
ご興味のある方は、お問合せください
▼Stafford House of College
Canterbury East駅の近くになるので、上記学校から徒歩10分~15分ほどで到着します☆
一軒家の立ち並ぶ住宅街にどんっと校舎を構えております
移動途中では、ビジネス用のビルやカフェ、もちろん可愛い一軒家のおうちもありました!!
こちらの学校は、かなりバタバタと忙しそうでした・・
忙しい時間にアポイントを取ってしまっていたようですが、親切に対応して頂きました
生徒の数も想像より少し多くいらっしゃったため、落ち着いた街カンタベリーで都会を感じることができました。
生徒の皆様も、気軽に写真に応じてくれたりと、充実した時間を過ごすことができました!
そしてロンドンへ戻り・・・・
今回はSt.Pancrass Stationという、また違う主要駅を利用しました
歩き回っていてお腹が空いたので、カフェで30分ほどお昼休憩です。
イギリスのマフィンは美味しいです
そこから、Ealing Broadway駅という、ロンドン郊外(Central線の最終駅)まで向かいます。
同じ路線の電車なのに、景色が都会からどんどん自然豊かに
Ealing Broadway駅は、大きな鉄道駅としても知られており、郊外とは言いつつもとっても栄えた町なんですよ!
方向音痴な私は、駅から5分と言われていた学校へ30分を要し、無事到着
歩いていたエリートサラリーマンの方に道を聞いたところ、とっても優しく教えてくれました☆
▼シュプラッハカフェ ロンドン校
アメリカ、イギリス、カナダなど世界各国に語学学校を構えるシュプラッハカフェ
日本人スタッフの方にはいつも大変お世話になっております・・!
本日お会いすることはできませんでしたが、本校には日本人スタッフが働いておられます
現地スタッフの方にはお母さんのように優しくして頂き、旅の疲れが一瞬取れました・・☆
また、学校に通う日本人留学生の方に少しだけお話を聞くことができましたが、
「毎日とっても楽しく過ごしています!」と元気に話されており、とっても安心しました
夕飯を買って、寮へ帰宅・・
外で食べる体力が残っておらず、寮内のキッチンで他の留学生とご飯を温めて・・食べて、就寝です^^
ちなみにEaliang Broadway駅と周辺はこんな感じです↓
そして最終日へ・・♡
http://blog.goo.ne.jp/nexsis_kaigaishisatsu/e/9045be85626489dafc739bd4e42f5692