1月28日撮影
こんばんは。東西沿線民です。
この記事は前回の記事の続きとなっていますので前回の記事の閲覧もお願いします。
前回の記事→「209系1000番台録音専用列車で録る常磐線快速電車イベント」列車を撮影(前編) - 東西線沿線民の日記 (goo.ne.jp)
金町駅-松戸駅間にある跨線橋で撮影後、下り便を取手駅のエキセンで撮影することにしました。
209系1000番台T82編成「209系1000番台録音専用列車で録る常磐線快速電車イベント」列車
【団体/取手行】
跨線橋で幕負けした分ここで取り返すことができてよかったです。
ホームに到着。
折り返し時間が5分程度あったので各所撮影しました。
個人的に気に入ってるカットです。
普段はこのような構図で209系を撮れる機会がないのでありがたいです。
上野方面へ出発していきました。
※最後まで御覧頂きありがとうございました。ご覧になられた記事は、内容の見直し、文章の誤字、不適切な表現が見つかった場合、修正により内容が更新される可能性があります。