ハシビロコウ 呼びましたか 2013-12-28 07:29:16 | 鳥さん うとうと 瞼を閉じていたけれど ん? 私のこと、呼びましたか? 那須どうぶつ王国 ハシビロコウ アサラト アクリルの目の前にいてくれたので 写真に撮るにはムズカシイものの、観察にはバッチリ。 眠そうに細めた目もとても可愛かったです。 なによりやはり こっちを向いてくれて嬉しい!!私です。
ハシビロコウ 屋内 2013-12-27 07:43:37 | 鳥さん 初めまして カッコよく撮ってね 那須どうぶつ王国 ハシビロコウ ボンゴ ハシビロふぁんの方にリクエストをいただいていたので 夏に訪れたときの写真を貼ります。 まずは3羽の中で一番左側にいたコです。 動きのある写真ではなくてスミマセン… でも顔を少しずつ動かしてステキにポーズしてくれました。 見やすい位置でもポーズにこの時の人気を独り占めしてたかも!?
ジェンツーペンギン 大忙し 2012-11-03 21:50:14 | 鳥さん 他のフンボルトペンギンやキングペンギンたちがゆったり羽繕いをしてる中、 ジェンツーペンギンのタイヨウくんは よいしょ、よいしょ えい ふふーん すいすい~ よいしょ、チラリ 僕、忙しいだ じゃあね パチャン 東武動物公園 ジェンツーペンギン タイヨウくん 元気いっぱいに営業してくれるタイヨウくんでした
オニオオハシ 巣立ちました 2012-07-14 22:16:27 | 鳥さん 待ちに待ったオニオオハシの赤ちゃんの巣立ち ごはん いいでしょ~? お父さんとお母さんがくれるんだよ ねぇねぇ、私にもちょうだい だめだよ これは私の。順番こでしょ? えぇ~ ちょうだいよ~っ 上野動物園 オニオオハシ 3羽の赤ちゃんが巣立ちました 巣立つタイミングが違ったせいか、いつも1羽と2羽に分かれているようです。 親鳥はそんな子供たちに順番にエサを運ぶのですって まだ黄色くて少し短いクチバシ。とっても可愛いです
ダチョウ にっこにこ 2012-07-08 21:52:38 | 鳥さん 人懐っこいダチョウさん 素敵な笑顔をくれました 歌ってる? ららら のどが不思議な形 東武動物公園 ダチョウ 熱を放出するために口を開けていたのですが、 その顔がまた可愛くて ごめんね、暑いのに。 こんなに笑顔に撮れるなんて いいこと、ありそう
え? は? 2012-06-17 21:23:59 | 鳥さん どちらさまですか? え? は??? 上野動物園 オニオオハシ どちらさまですか?な写真に、自分もびっくりしました。 正面ってこんなに違うのですね~
ペンギン 名前と顔 2012-03-24 22:06:06 | 鳥さん こちら、王様という名のキングペンギン。 こちら、困り眉毛風のフンボルトペンギン。 キングペンギンが移動を開始 わ~、こっちに来た!! 大変。大変。 はい、邪魔ですよ~ どいて!どいて~! 到着 神戸市立王子動物園 キングペンギン フンボルトペンギン こんなにも名前と顔つきの通りに動いてくれなくても 良かったのですが… 大きい分だけ少し強いのかな? ペンギンの羽、フリッパーは広げるとより大きく感じます 水中を泳ぐのですごく固くできてるとか。 ペンギンのガイドでよく教えてくれると思います。 機会があったらぜひ
ヘビクイワシ ショック 2012-02-27 21:05:44 | 鳥さん こんなにキレイなのに、上手に撮れなくてごめんね えっ!? 撮れてなかったですって? そんな~ がーーーーんっ 上野動物園 ヘビクイワシ 瞬膜という白色の膜が目にかかるとき、 ずいぶん違う表情になるのですが タイミングよく口まで開けてくれたので、 こんなに驚いたヘビクイワシになってしまいました 撮った自分が一番びっくりです
フラミンゴ 冬の水浴び 2012-02-24 22:10:48 | 鳥さん 私たちにとって水浴びってとても大切なの 寒くたって手を抜いたりしないのよ ふむふむ。 お、おやぁ? こてんっ きゃっ よいしょっと な、なんでもないわよ 上野動物園 ベニイロフラミンゴ ちょっと脚が滑ったようです。 バランスが崩れて、あわあわ 脚が震えるほど寒くても水浴びするフラミンゴ。 今年夏生まれのコたちもちゃんと浴びるのです。 見てるこっちまで寒いよ~ キレイな羽根を保つため 頑張るフラミンゴたちなのです
ケープペンギン 2012-02-20 22:13:21 | 鳥さん あ、お写真ですか? ちょっと待ってね。うーん。こう? それとも、こう? キレイに撮れたかな??? 今度みせてね~ 上野動物園 ケープペンギン いいポーズをたくさん決めてくれたのは お腹の白色が際立つ、若者です 赤ちゃんの象徴であるぽやぽやの羽根が ちょうど抜けきって、一番キレイな時なのね ああっ せっかくだから晴れの時に撮ってあげたらよかったなぁ また撮らせてね
ヘビクイワシ まつげ 2012-02-12 21:53:15 | 鳥さん 上野動物園 ヘビクイワシ ブラタモリで放送されてから、立ち止まるお客様の多いこと こんなにキレイなんですもの。当然よ 太陽が当たるとその美しさは驚くほどです ぜひ観察してみてくださいね 柵が抜けなかったので、私もリベンジ
ペンギン チャレンジ 2012-01-01 20:31:32 | 鳥さん 色々、やってみたいと思うんだよ。 え~っと お水は…冷たそう 空も…遠い だけど、 きっと僕にも何かできるハズなんだ!!! 上野動物園 ケープペンギン 大きくなくても、すごくなくても、 他のコと違っても… 自分にできる何かを見つけに チャレンジする年にしたいなぁ
ニワトリ 僕じゃないの 2011-12-29 21:55:53 | 鳥さん こんなにキラキラですてきなニワトリさん しゅ~ん あれ?どうしたのかな? 来年…かぁ 辰年だって 僕の番はいつなの??? 上野動物園 ニワトリ 昨年のこの時期、ウサギ広場で仲良しさんと遭遇。 こんな場所であったことないのにね なんて笑ったのが懐かしい年末です。 そうだね、ニワトリさんまではもう少しあるかなぁ