hiro's Snapshot

動物とお花を中心に今まで撮影してきたスナップを紹介します。

お知らせ!

insta はじめました!
 instagram 

ハッシュタグは「#カバ姉ちゃん」です

カバとコビトカバの写真はこちら
☆hiro's Snapshot HIPPO ALBUM☆
カバはどう猛でも最強でもないよ
理由はここ…ぜひ読んでね
お友達申請 おまちしています
「Blog見ました」と、メッセージをお願いします
Facebook続々更新中


メールアドレスが
goo→yahooへ変更になりました
ご連絡はこちら
nhiro365☆yahoo.co.jp
(☆を@に変更してください)

シャチ 元気だよ

2012-10-23 21:30:36 | 海のいきもの
ステラがご挨拶に

いらっしゃい

私たち、元気にしてるよ


名古屋港水族館 シャチ ステラちゃん

鴨川からビンゴ父さんと娘のランと一緒に移動したステラ
元気そうに目の前でお口を開けてご挨拶してくれました。

出産を控えながらの移動。
元気そうで本当に良かった
無事に赤ちゃんを産んでくれますように

イワナ すいすい

2012-07-24 22:51:21 | 海のいきもの
気持ちいいよ


京都水族館 ヤマメ イワナ など川魚

珍しくお魚がキレイに撮れました
夏の強い日差しがキラキラの水槽を演出です

カテゴリー「海のいきもの」にしましたが、
海にはいないのです…水のいきものに変更?も考えました。
でも、今後あまり増えないので、ご愛嬌としていただきたく

ゼニガタアザラシ 照れ屋さん

2012-03-09 21:56:02 | 海のいきもの
陸に上がったハンナちゃん

近づくキャンディ

どっぱーーーーん

もう、びっくりするでしょ。ちゃぽん

で、仲良く戻ってきたと思ったら

おや これは

チュー ですよ

満足そうな手前のキャンディ

照れるじゃない とハンナ


上野動物園 ゼニガタアザラシ ハンナちゃんとキャンディくん

アザラシもチューするなんて
知らなかった~

思いもしなかったので、撮るというか見入るというか
大慌ての私でした

照れ屋なハンナちゃん、可愛いわ

ゼニガタアザラシ 不安

2012-03-05 21:19:33 | 海のいきもの
新しい場所だもの

色々、チェックしなくては

ドキドキが続くハンナちゃん。
ようやくプールでごはんを

パクリ

ずずず~


上野動物園 ゼニガタアザラシ ハンナちゃん

ようやく食べてくれたんです!
と、嬉しそうな担当さんに、思わずこちらもニコニコ

こうやって少しずつ、上野っこになっていくんですね。
頑張れ、ハンナちゃん
みんなで応援しているよ

ゼニガタアザラシ お外へ

2012-03-02 22:03:30 | 海のいきもの
釧路市動物園からお嫁に来たハンナちゃん
ようやく検疫を終え、キャンディくんと同居が始まりました

初めての広いプール
でももっと外に出たいみたい

うーーーんっ

このネット、邪魔なのねぇ


あぁぁーーーんっ

はひっ

ムリみたいだわ


上野動物園 ゼニガタアザラシ ハンナちゃん

そういえば、キャンディがこのプールに出た時も
網に向かってチャレンジしていました。
気になる相手なんですね。
キレイなピンク色の口の中、小さな歯がよく見えます。

まだ緊張していて、目がクリクリ。
早く慣れるといいね
ハンナちゃん、これから、どうぞよろしくね

アシカ 釣ってみよう

2012-02-15 21:52:20 | 海のいきもの
チャロが釣りに挑戦。咥えているのはアジ
おっ

すごい、大物!かえ姉ちゃんがかかったよ

そーっと、そぉ~っと
あっ あああっ

バレた ※釣り用語で「針に掛かった魚を逃がしてしまうこと」

お隣、ゼニガタアザラシのキャンディくん
なーにやってんだか


上野動物園 カリフォルニアアシカ かえ姉ちゃんとチャロくん
この姉弟のごはん
今、すごーく面白いです。

チャロはお魚食べ始めなので、ゆったりペースですが
かえちゃんは食欲旺盛で大忙し
チャロの分も食べちゃう勢いです

それもまた、チャロのアジ使い?がまだ下手で
ぶんぶん振り回しては飛ばしてみたり、
もぐもぐしているうちにスルリと落としちゃったり。

みなさまもぜひ。
飛んでくるアジと水しぶきにはご注意くださいね。

アザラシ ここまで

2012-01-03 22:33:52 | 海のいきもの
アシカプールとの境を少し開けてもらえたので
お邪魔できるようになったキャンディくん。
出会えたのはなんとココ
移動ドームの入口です

僕の模様、よく見える?

おぉ、このままドームをスイスイ~!?
っていうのはちょっと怖いから
もうちょっと待ってね


上野動物園 ゼニガタアザラシ キャンディくん

アザラシプールに影も形もなくて
驚いて探してみると、こんなところに

ガラス越しに見たいなぁと思っていたので
とっても嬉しかったです
どんどんアシカさんたちと仲良くなって
キャンディのステキさを披露してほしいと思います

アシカ 招かざる客

2011-11-19 22:14:00 | 海のいきもの
チャロくんが狭いプールで得意技

どう?なかなかでしょう?

すいすいすい~ っと
おやぁ???
後ろから白い影

ぼくにもみせてよ
うわ~ホッキョクグマのユキオくんが見に来ちゃったよ。

ど、どきどきするんですけど…
えぇ!?そうなの?しかたないなぁ
じゃあ、いっぱい練習して大丈夫になったら見せてね。ばいばーい

ほっ

上野動物園 カリフォルニアアシカ チャロくん ホッキョクグマ ユキオくん

ユキオくんはおやつに向かってきたのですけど
チャロのかわいらしさを見に来たようなまっすぐさだったので

アシカ 虹色

2011-11-18 22:56:02 | 海のいきもの
上野動物園 カリフォルニアアシカ かえちゃん

アクリル越しの撮影で光が虹色をつくりだしました
うん。ステキ

かえちゃんは、西園にいるときからジャンプが得意なコでしたが
東へ移動してより技を磨いているようです。
なぜって?それは…
後ろの岩の上で待つカコ母さんへのアジ
その手前でぴょーんと飛び出し、いっただきまーす

横取!?できちゃう、かえちゃんなのです

アシカ 僕に注目

2011-11-15 21:58:21 | 海のいきもの
かえ姉ちゃんの隣で一緒にごはん待ちするチャロくん
ねぇ~?まだみたいだよ?

かいかいかいっ

みんなの食事中は…
僕はここだよ~

うきゃ、見つかった。恥ずかし~


上野動物園 カリフォルニアアシカ かえちゃんとチャップくん

お姉ちゃんにピタッと寄り添ってカワイイですね
背中をかくチャップくん。よく見てください。
ヒレのところ。爪をつかっています

陸に開いた穴はチャップくんのお気に入り。
僕は小さいからラクラクなんだよ
少しも目の離せないチャップくん。
好奇心旺盛なうちにぜひ会ってあげてください。

アシカ 僕の場所

2011-11-08 21:54:23 | 海のいきもの
チャッピー母さんの横にいたチャロくん
プールへの注水口にいるかえ姉ちゃんを発見

あ、姉ちゃん そこは僕の場所ですよ

きゃ、見つかっちゃった。ごめんごめん。

僕の方がサイズ的にピッタリでしょ?


上野動物園 カリフォルニアアシカ かえ姉ちゃんとチャロくん

結構な水量が注いでいるのですが
この場所こそ、チャロくんのお気に入りなのですって。
しかもここでお昼寝するのがツボらしく爆睡だそうです
初めて見つけたとき、担当さんですら「チャロ、生きてるよね?」と心配されたとか。
息するのも大変そうな場所ですもの。

このジャバジャバ感がいいのかな?
海の中を高速で泳いでいる夢が見られるのかも

アシカ 舞台はプールの淵

2011-11-06 21:30:29 | 海のいきもの
広いプールから飛び出してきたアシカくん
さっそくご挨拶。あぉ~

ぼく、ここ移動できます

するするする~

ぼく、ここで逆立ちできます

いよっ


八景島シーパラダイス カリフォルニアアシカ

すっごい運動神経ですよね
あの細いプールの淵で、こんなに技をみせてくれるのですもの。
力持ちでもあり、バランス感覚にも優れてるのです

ちょーっとくらい分けてほしい、私です