こんにちは。nikonoiです。
今日は刺繍のワークショップに参加してきました。
講師は刺繍芸人で有名なグッドウォーキン上田さん。
味のある素敵な作品をたくさん生み出している方です。
今回も息子画伯の絵を借りて(本人に許可済)
モチーフにしました。
ジャン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d9/69afe99c7e8a98b9d8cdb0a08fa0351a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e7/7354ddca6db7f519e249b64e9a09661e.jpg)
(息子に後から聞いたら、これは「忍者」だそうです。なるほど。)
自由に楽しく作るスタイルのワークショップで
心赴くまま黙々と針をさし
あっという間の2時間でした。
でも自由に刺すってこういう事、みたいなヒントはきちんと教わりましたよ。
すごく分かりやすかった。
うまく作る以外の何かを感じたい方にお勧めのワークショップでした。
先日コスチューム展を見に行った
andMadeさんにて
今日は刺繍のワークショップに参加してきました。
講師は刺繍芸人で有名なグッドウォーキン上田さん。
味のある素敵な作品をたくさん生み出している方です。
今回も息子画伯の絵を借りて(本人に許可済)
モチーフにしました。
ジャン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d9/69afe99c7e8a98b9d8cdb0a08fa0351a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e7/7354ddca6db7f519e249b64e9a09661e.jpg)
(息子に後から聞いたら、これは「忍者」だそうです。なるほど。)
自由に楽しく作るスタイルのワークショップで
心赴くまま黙々と針をさし
あっという間の2時間でした。
でも自由に刺すってこういう事、みたいなヒントはきちんと教わりましたよ。
すごく分かりやすかった。
うまく作る以外の何かを感じたい方にお勧めのワークショップでした。
先日コスチューム展を見に行った
andMadeさんにて