こんにちは。パタンナーのNIKOです。
今、リブ使いのブルゾンの作図に取りかかっています。
衿、袖口、裾がリブニット使いされているデザインです。
リブニットはテレコ生地として反物になっている場合もありますが、
附属やさんという業者さんに編み立ててもらう場合もあります。
今回もパターンに合わせて編み立ててもらうそうなので、
先にパターンを渡さなければいけません。
急げ、私!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f7/821e62cd8a63c8f0a1afc775675fa7b6.jpg)
これは、うん十年と大事に取っておいたリブ。
また旬が回ってきたようです。
いい加減何か作りたいなぁ。
今、リブ使いのブルゾンの作図に取りかかっています。
衿、袖口、裾がリブニット使いされているデザインです。
リブニットはテレコ生地として反物になっている場合もありますが、
附属やさんという業者さんに編み立ててもらう場合もあります。
今回もパターンに合わせて編み立ててもらうそうなので、
先にパターンを渡さなければいけません。
急げ、私!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f7/821e62cd8a63c8f0a1afc775675fa7b6.jpg)
これは、うん十年と大事に取っておいたリブ。
また旬が回ってきたようです。
いい加減何か作りたいなぁ。