こんにちは。パタンナーのNIKOです。
女性的な曲線を強調したデザインの服も流行っていますが
(流行と言い切ってしまうのもちょっと違うのですが
敢えて書かせて頂きます)
反対に直線を活かしたデザインも
目にします。
例えば
四角い布を利用したプルオーバーや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dd/7b2b97a2456591720db5880f6bd12f18.jpg)
裾が直線なフレアースカート(やチュニック、ワンピースも)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c4/6485c1016a1328aa283e60d9bd4bce0a.jpg)
素材や柄が活かされていたり
着る人によってイメージが変わってくるので
とても面白いです。
直線的な分
ゆとりができるので体型を選ばないのも
人気がある理由かもしれません。
服の原点(民族衣装など)が垣間見れますね。
女性的な曲線を強調したデザインの服も流行っていますが
(流行と言い切ってしまうのもちょっと違うのですが
敢えて書かせて頂きます)
反対に直線を活かしたデザインも
目にします。
例えば
四角い布を利用したプルオーバーや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dd/7b2b97a2456591720db5880f6bd12f18.jpg)
裾が直線なフレアースカート(やチュニック、ワンピースも)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c4/6485c1016a1328aa283e60d9bd4bce0a.jpg)
素材や柄が活かされていたり
着る人によってイメージが変わってくるので
とても面白いです。
直線的な分
ゆとりができるので体型を選ばないのも
人気がある理由かもしれません。
服の原点(民族衣装など)が垣間見れますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます