ドコモのdミュージックで、レニークラビッツの「Are you gonna go my way」を買って、スマホで再生してみたら・・・
液晶に「やる気が100倍みなぎるパワーソング」なんて表示が出てきた。
この曲のリリース時につけられた邦題(自由への疾走)もダサいと思っていたが、このタイトルもヒドイと思った。
気持ちを上げるためにレニークラビッツを聴いてるわけじゃないのにな。
ドコモのdミュージックで、レニークラビッツの「Are you gonna go my way」を買って、スマホで再生してみたら・・・
液晶に「やる気が100倍みなぎるパワーソング」なんて表示が出てきた。
この曲のリリース時につけられた邦題(自由への疾走)もダサいと思っていたが、このタイトルもヒドイと思った。
気持ちを上げるためにレニークラビッツを聴いてるわけじゃないのにな。