3月16日(水)
大久保駅から籠原駅まで、振り替え輸送で帰る。
朝9時に終業。
総武線各駅停車で大久保駅から新宿駅に出る。
9時14分発の埼京線各駅停車大宮行きに乗り換える。
(この時は珍しく埼京線は遅れていなかった。やるときはやるじゃん、埼京線)
9時50分頃大宮駅に到着。(この辺の時刻はうろ覚え。)
新幹線乗り場に移動。
改札口で新幹線振替乗車券をもらう。
10時22分発あさまに乗る。なんとか座れて熊谷まで約20分程の旅w
(タダで新幹線に乗れたからイイか)
熊谷駅北口から振替輸送のバス乗り場に向かう。
(途中でテレビカメラを担いでいる人たちを見かけた。“あついそ熊谷”の時期はよく来ているんだけどね。)
籠原駅まで行く定員57人の大型バスに乗る。10人程しか乗っていなかった。
籠原駅北口で降りたところで撮る。
普段より30分遅れで自宅に着いた。
この遅れは、大宮駅であさまを待っていた時間と同じ。
お疲れ、今日の俺。
明日の朝も、新幹線で通勤だ。
(熊谷 ~ 大宮間なんてエライ中途半端だなw)