![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4e/6a56378284b34ce2d74ec66ad2e1f1df.jpg)
ミニチュアスモールハウス造りのワークショップに参加してきました。
まるまる1日×3回の大作 (*^o^*)
第一回目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/84/6031956b7eed5d754e28ff36bb9993c0.jpg)
ここからスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a7/600e8389e4cd987862c1777742d76a24.jpg)
セメントを練って…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bc/046093bc4234638d87a77d7a8e1a4ea2.jpg)
壁に塗っていきます。
もう、しばらくはやらなくていいと思うほど塗った漆喰の要領です。
経験は生かされたか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a7/bd6e6a0ba7f083b435b6cb753b5011e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/03/d90005632d5e2ef59e45890628a5f7b5.jpg)
屋根も塗ります。
重ね塗りでしっかり厚みを持たせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2e/630b9070d13ad80f703ef0d74b95326e.jpg)
屋根に瓦のラインをいれます。
等分になるように定規で測ってる方もいましたが、もちろん私はフリーハンドです。
歪んでます(≧∇≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/87/dba63e9203cd97f973abbf000453dcb0.jpg)
瓦の段差を彫り進めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ec/e6af79fb5463c6ed53ae490493ebf97e.jpg)
こんな感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9a/ea0d4229a9705b4b2aa5b2d675fe6fe8.jpg)
縦ラインは、歯医者さんの器具みたいなツールで掘りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a9/afe10fc852be1fb07e365ee190081863.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/17/c2939d5675bf9eb2479d14eb439c2128.jpg)
屋根の重なりも掘っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/39/0688c5ac262e59f235c38220401401f4.jpg)
屋根のてっぺんは、スチールブラシでテクスチャーをつけていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6b/c6d883219075d6fd47ffde9b130829db.jpg)
瓦の欠けなども作っていきます。
窓枠も整えます。
サクサクといくらでも掘れます。
楽しーいっ(((o(*゜▽゜*)o)))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/e408292bebab0f130f2bf1ecc2eeee93.jpg)
本日の作業はここまで~(*^o^*)/
来週は着色です。
どんな色にしようかな~。
楽しみ♡
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます