![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/59/4859ddcb1ab4dffed6e6638f7272e926.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
いつもシークレットガーデンにお越しいただき、有難うございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
今年も意味なく だらだらやっていくとは思いますが(基本的にスタイルを変えるつもりはないので…w)どうぞ宜しくお願いいたします。
何気に始めた日記から、gooブログに引越ししてもう4年。
gooさんの機能が向上したお陰で、アッチこっち分散していた日記も、ちゃんとまとまって読めるようになりました。
以前は自分のサイトにcgi入れて日記付けていたのですが、ブログに投げるようになって、管理も更新も楽になって、本当に便利になりました。
出来事とか、思ったこととか、今まで通りに 自分の感情も含めて 書き連ねていこうと思っています。
そのときそのときって、案外大事なものなんだなと思うようになりました。
年かなwwwwwwwww
さて、今年のお正月ですが。
「出雲大社」に行ってきました。
流石は日本海側、雪も雹も霰も凄かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
生まれも育ちも九州の私には、予想外の豪雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
しかも雪粒でかいし!!!wwww水分多くてへばりついたらとれないし!w
その代わりといってはなんですが、見たこと無いようなものを見、日頃感じない事に改めて気が付き、上品なお菓子にありつくことができました(笑)
出雲大社はご存知縁結びの神様ですから、よっっっく御参りしてきました。
ここは、二礼四拍手一礼で御参りするそうで。
確かどこか…天岩戸神社かどこかかな?そこもおまいりの仕方が微妙に違ったのを思い出しました。
あとで気が付いたんですけど、両方とも繋がっているんですよねwwww
天岩戸神社が天照大神で、出雲大社が大国主命(因幡の白兎の)だから、兄弟ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
後、一畑薬師にいってきました。
すっごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b0/68cd4ddc52c001c774c30f8a58540e92.jpg)
ここはまだマシですね。
帰りがめちゃめちゃ酷くて、もう、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/80/45ab41a6f893776c260161bd1f53365b.jpg)
対向車は吹き溜まりや雪山に突っ込んで停止しているし、そうかと思えば、車線を越えてガードレールにめり込んでいたりと まるで何かの災害かと思わんが如くでした。
高速道路も 反対車線がスピンして停車しているのに見とれたこっちの車両が、玉突き起こして発炎筒たいているしで慌しいというか生々しい事故ばかりみました。
松江の人に聞いたところ、こんなに降るのは久々だったらしい。
いや、もう こんな降るのは嫌や~寒いわ!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
でも、一度行きたかったところなので、いけてよかったと思います。
それに、割と軽装備(コートの下にスーツ一式)だったのにかかわらず、手袋とマフラーのお陰でポカポカと暖かく、マヂ助かりました。
ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)