日本棋院中部総本部のブログ

囲碁の団体の日本棋院中部総本部です。

第11回くらしき吉備真備杯こども棋聖戦~愛知県代表決定戦~(2021年10月3日)の結果

2021年10月05日 | イベント結果

低学年と高学年の部に分かれて対局をおこない、それぞれの部で代表者1名を決定しました。

低学年の部に6名、高学年の部には9名が参加しました。


〈対局の様子〉





〈低学年の部~入賞者~〉

優 勝・・・太田有咲さん(中央)
準優勝・・・山﨑叶富さん(右)
第三位・・・桑原諒多さん(左)

〈高学年の部~入賞者~〉

優 勝・・・太田千尋さん(中央)
準優勝・・・大野雅虎さん(右)
第三位・・・森 綾音さん(左)


優勝した太田有咲さんと太田千尋さんは12月18日・19日に開催予定の全国大会に出場します!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第41回大人のための級位者囲碁大会(2021年7月25日)の結果

2021年07月28日 | イベント結果
7月25日(日)に「第41回大人のための級位者囲碁大会」を開催しました。

例年だと午前から開催し、プロ棋士の指導碁や講座等で賑わいを見せていたイベントですが今回は密を避けるために午後からの開催となり、スケジュールの関係でプロ棋士の指導碁等は開催しませんでした。

参加者も19名と少なめでした。

〈対局の様子〉 


〈合格者〉
1級・・・津田義信
2級・・・歌見美代子
5級・・・日比野早登美
11級・・・内藤英之
11級・・・上田美奈子
(敬称略)

ご参加いただきありがとうございました。
合格された方々、おめでとうございます!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中部総本部段級位認定大会(2021年7月4日)の結果

2021年07月14日 | イベント結果
7月5日(日)に「中部総本部段級位認定大会」を開催しました!

今回は段位戦51名、級位戦46名の合計97名の参加がありました。
97名の入金受付をしたので受付が終わるころには声が…
ちなみに5月より29名増…まさかこんなにご参加いただけるとは思ってもいませんでした・・・。
嬉しい悲鳴です(声は出ないけど)!、ご参加いただきありがとうございました!!

今回も密になってはいけないと思いそこまで宣伝をしなかったのですが、
新型コロナウイルス新規感染者が減少しつつある状況だったので、参加者が増えたのかもしれません。


〈対局の様子〉




忙しすぎて、段位戦の会場まで手が回りませんでした(汗


ちなみに今回は大須のアイドル「OS☆U(おーえすゆー)」の「夏川愛実さん」と「小夏ゆあなさん」にも参加していただきました!!

ご存じの方も多いかと思いますが、柳澤理志六段YouTube企画(OS☆Uさんのページ)で参加していただきました。


〈合格者〉
六段・・・志賀誠
三段・・・原口道子、髙﨑美乃
二段・・・石川大喜、関谷知久、伊藤英司
初段・・・小崎能弘
1級・・・藤村吉之、宇津歩美、谷田リィファータバッスン阿子
2級・・・望月望
4級・・・平野愛依、丸山薫、
5級・・・宇野銀朗、井上弘三
6級・・・日比野早登美
10級・・・小島万璃奈
12級・・・丹羽詩織、合野りつ子、
14級・・・宇野ひかり
18級・・・三浦茂子、夏川愛実
(敬称略)

ご参加いただきありがとうございました。
合格された方々、おめでとうございます!!

次回は9月5日(日)に開催を予定しております。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第67回全日本アマチュア本因坊戦~愛知県大会~(2020年6月20日・27日)の結果

2021年06月29日 | イベント結果
6月20日(日)・27日(日)に「第67回全日本アマチュア本因坊戦~愛知県大会~」を開催しました。

23名が参加し、20日にベスト4を決めて27日に順位戦をおこないました。



〈対局の様子〉


〈入賞者〉

優 勝 北芝 礼さん(中央右)
準優勝 谷口 太一さん(中央左)
第三位 山田 凌馬さん(右)
第四位 中尾 聡さん(左)

北芝さんは今年のアマチュア名人戦も優勝しており愛知県で二冠となった!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第42回文部科学大臣杯少年少女囲碁大会~愛知県大会~(2021年6月6日)の結果

2021年06月19日 | イベント結果
6月6日(日)に「第42回少年少女囲碁大会~愛知県大会~」を開催しました。

今回は代表戦のみの開催となり、小学生の部14名、中学生の部12名の合計26名が参加した。


〈対局の様子〉



〈小学生の部~入賞者~〉
優 勝 森 綾音さん(写真中央)
準優勝 太田 千尋さん(写真右)
第三位 鈴木 奏磨さん(写真左)


〈中学生の部~入賞者~〉

優 勝 原 一太さん(写真中央)
準優勝 浜 育哉さん(写真右)
第三位 加藤 康誠さん(写真左)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする