棋士名:中濵 孝ノ輔
段位:二段
囲碁を始めたきっかけ:友達に誘われて近くの囲碁教室にいきました
始めた年齢:9歳 小学生
棋士になって良かったこと:囲碁を生活にしてずっと続けられる事です
棋士になって悪かったこと:負けるとすごく辛いです(笑)
目標又はライバル棋士は?:特に意識する人はいませんが、同世代に強い棋士 がたくさんいるので自分の棋力を高めて競えるようになりたいです
休日の過ごし方:家で過ごすことが多いです
これからの抱負:まずは自分の実力を高めていきたいです。
強くて活躍できる棋士を目指しつつ自分のできることで
普及に取り組みます
囲碁をこれから始める方へのメッセージ:囲碁はわからない事やうまくいかない事も多いと思いますが苦にならないように楽しみながら好きな勉強をすると良いと思います。棋院で見かけた時など気軽に声をかけてください!
3月5日(火)に指導碁を中部総本部で行う予定です
お時間があえば是非、中濵先生と1局いかがでしょうか!
棋士指導碁 | 施設案内 | 囲碁の日本棋院 (nihonkiin.or.jp)