20時00分帰宅
今日は会社間での思いが交錯した一日。
①掴ませる努力
どうやっても赤字で苦肉の策を打って
挑んだコンペですが失注でしたね。。
それでも価格で負けたらしく、
どうやって奪われたか想像できない😅
あんなペラペラの仕様書じゃ何も
分からないんですが、、あえてそんな
内容にして騙した可能性もあるよなぁ❤️
まぁこれで相方に余裕が出来ます!
新しい仕事を頑張って取るぞっ(*^^*)
②思いは平行稼働
昨日からの話で、前行程に不備があって
仕事を止めたり再開したりで大変だった。
しかも協力会社が絡むとさらに大変!!
・『止めてくれ』→止まる
・『再開してくれ』→厳しいです!
・『厳しいみたいです』→じゃあこうする
・『こうなりました』→『再開できます』
・『やっぱ再開できるみたいです』、、
人の思いは、会わない間も刻々と変わる。
下請けが重なるほどに、思いも重なる。
③優先順位なし
スケジュールが厳しく、どうしても
終わらせたいとの希望があったようで
【納期最優先】と懇願された仕事。。
コストは倍、品質は最低限で
予定を組んであげました(*^^*)
現在繁忙期でなりふりは構えない‼️
高いって言われました。。
おいおい。
QCDの要件あるなら最初から言ってよ☀️
勝手に人に無い物ねだりをするのが
人という生き物です。