【2021.8.23】
24時間テレビで1年間分の涙腺と心の大掃除をさせて頂きました。特にダウン症の娘を授かってからは感動と前に進むエネルギーを毎年頂いています。24時間テレビに否定的な方の声を聞いたことがあります。その方々はしっかり見たことがないと思います。なりたくて障害を持つ障害者や災害に遭いたい被災者はいません。それでもその運命を乗り越えようと努力する姿やそれらを支援する方々の優しさに感動をします。私はいつも辛い時に自分より辛い状況の人々を想像します。戦禍に生きる人々、難病に悩まされる人々、不条理な貧困禍で生きる子供達。そんな人たちの姿を想像だけでなく現実として受け止めることの出来る機会であり、困難を乗り越える姿を見ることのできる貴重な機会です。また自分の人生にも還元し、関わる人たちにも還元していきたいと思います。
さて(笑)今回は田園都市線の池尻大橋駅にスパイスカレーを食べに行ったお話です。池尻で当時は寅という居酒屋の間借りカレーをしていたCaril|カリルというお店です。前日に練馬の友人が経営するお店をハシゴして久しぶりに内臓破壊するほど飲みました、なので体調回復と腸内フローラを整えるためにスパイスカレーを摂取しに行ったという口実なのですが、飲んでなくてもきっと行っています。
246号線を渋谷方面から二子玉川方面に進んだ池尻の交差点あたりにお店はあります。246号線から少し路地に入ったところにあるのですが246号線からも目視できるくらいの場所にあります。池尻大橋駅からは南口を出て徒歩4分程です。
何よりお店の外観がインパクトあるんです。お店の壁面に銭湯にあるような壁いっぱいの壁画。この手の壁画の相場は富士山なんですが噴火しているように見えるので鹿児島の桜島ですかね?
若干、隠れ家感を感じるカウンター9席の小洒落た居酒屋のような店内はコンパクトでありながら非常に機能的に作られていました。尚且つ座敷に上がって椅子に座るスタイルなので天井が近く感じます。それなのに広く感じるのが不思議な空間でした。L字型の台所を囲んで店主やお客さん達とお酒を飲みながら会話を楽しむ光景を想像すると楽しくなってくる感じです。
■メニュー
☆副菜3種・豆とスパイスのふりかけ・パクチーがデフォルトで付いています。
マスタードチキン 1,000円
ポークビンダルー 1,000円
2種盛り 1,200円
3種盛り 1,300円
豆カレー 200円
パクチー大盛 200円
ライス大盛(350g) 100円
■3種盛り パクチー&ライス大盛り 1,600円
(マスタードチキン・ポークビンダルー・豆カレー)
パクチー大盛りを確かに注文しましたが、パクチー大盛がマジで大盛❗️さらに3種盛りなので贅沢カレーです。カトリに入っているのがマスタードチキンカレーで黄色いカレーがダルカレーと呼ばれる豆カレー、最後がポークビンダルーです。1品1品はインドカレーですがスリランカカレーのように最後は混ぜ混ぜして食べると美味しかったです。混ぜ混ぜオススメのカレーでした。そして、まだまだ伸び代も感じました。度々味見させてもらいに来ようかと思っています。
いつもご覧頂きありがとうございます。
いつもご覧頂きありがとうございます。
実際にお店に足を運ぶきっかけになれば幸いです。
Nino.Fellows.Clubは身近な生活に関わる
個人・中小企業を応援しています。
Ninoでした✨感謝✨
【撮影日2021.1.】
■店舗情報
[店名]Caril|カリル
[インスタ]https://www.instagram.com/carilikejiri/
[営業時間]11:30~14:00(L.O.13:30)
[定休日]月曜日
[最寄駅]池尻大橋駅
[住所]東京都世田谷区池尻2-34-16 橋本ハウス 1F
カリル (池尻大橋/インドカレー)
★★★☆☆3.21 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999
カリル (池尻大橋/インドカレー)
■プロフィール
Nino|二井野隆大
1981年生・福岡県出身・川崎市&福岡市在住
「自分の価値でお金を稼ぐ 業務委託という働き方」
「人生を豊かにする ライフワークという生き方」
「信頼で繋がる フェローズという考え方」
業務委託&組織営業コンサルタント
NFCと”関わる人たちの幸せ”を最大の目的に
◆個人・中小企業の小規模事業者の営業支援
◆ローカルビジネス活性化の活動支援
◆30代から始める業務委託への転職支援
などを主に行う。
◆個人・中小企業の小規模事業者の営業支援
◆ローカルビジネス活性化の活動支援
◆30代から始める業務委託への転職支援
などを主に行う。