【更新2023.3.20|初回2022.11.5】
フリーランス転職のNFC
Nino.Fellows.Club 株式会社[ニーノフェローズクラブ]のNino[ニーノ]です。
秋晴れ、お出かけ日和です🍁数日仕事に集中して事務所にこもっていたのでこの晴天はお出かけする良いキッカケになりました。久しぶりにスパイスカレー目的で武蔵小杉へ。インスタで美味しそうなビーフビリヤニを見てやってきたのはKOSUGI CURRY|コスギカレーです。
《 目次 》
武蔵小杉でスパイスカレーを食べるときはだいたい南インドカレーのミールスを食べに来ます。美味しいミールスが食べられる店が複数店舗ある珍しい街です。一般的な武蔵小杉のイメージの高層マンションが立ち並ぶ方ではなく、下町風情な街並みがある新丸子の方です。幼少期に見かけた1階と2階に個人のテナントがはいる築40年くらいの建物の一角にKOSUGI CURRY|コスギカレーはありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/08/536e7a6084308105c654267172af9206.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fa/88ba00a1a11bae40fbad0b83f908c849.jpg)
2.店舗情報
▶︎店名|KOSUGI CURRY(コスギカレー)
▶︎TEL|044-571-7186
▶︎Instagram|@kosugicurry
▶︎Twitter|@kosugicurrykun
▶︎TEL|044-571-7186
▶︎Instagram|@kosugicurry
▶︎Twitter|@kosugicurrykun
▶︎営業時間
昼|11:30〜15:00
夜|17:30〜22:00
夜|17:30〜22:00
▶︎定休日|月曜(SNS・店頭で公開)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2d/b42a6572e7cb7be2be941d8a7dc49e8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5f/40c0a341c05ac34367e5c4ea62c2e87b.jpg)
▶︎最寄駅・距離|武蔵小杉駅・新丸子駅 徒歩4分
▶︎住所|神奈川県川崎市中原区新丸子東2-897-11 ラポール新丸子102
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/26/cfa77acf91d9fd6e803f70acff0a8a15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ff/818c1465b97f6fb7bc65bcde0e9118ea.jpg)
想像より席数が多く庶民的な雰囲気の店内。綺麗に整理整頓されていて好感が持てます。驚いたのはメニューです。他では見ることのない合い盛りが5種盛りまでありました。これはライスとカレー食べる配分の難易度が高いメニューですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/26/b6eb9a9b6ca9f82645911c7a7839a2d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ee/1413293347ebe83680b104d5066bbd5c.jpg)
5種類のカレーから2種〜5種盛りを選べます。 創作カレー・ヨーロピアン・和ジアンの具材は2週間毎に変わります。全てのカレーに3種の副菜が付きます。副菜も2週間毎に変わります。
▶︎食べログ|
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/32/2a7593e9819aacff94e1abc1a500f0af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2b/7e3f1b10e12822ab2be5f4f2fe3bf818.jpg)
〈合い盛り〉
●ダブルゥ(2種)
●トリプルゥ(3種)
●4種盛り
●5種盛り
〈5種類のカレー〉
●今週の創作カレー
●今週の深すぎヨーロピアンカレー
●今週の旨すぎ和ジアンカレー
●濃すぎチキンカレー
●濃すぎスパイシーキーマカレー
〈平日ランチセット〉
●Aセット(ドリンクS)
●Bセット(ドリンクS+ミニサラダ)
●Cセット(ドリンクS+ミニサラダ+パロタ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2c/da5d091a677a99b686839238bdaf758a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/db/947ab7b33b1d94a026bd117879180d51.jpg)
3.[23.12.20]スリランカクリスマスプレート大盛 1,550円
❶ツナのフィッシュカレー
❷ククルマス(チキンカレー)
❸パリップ
❶ツナのフィッシュカレー
❷ククルマス(チキンカレー)
❸パリップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fa/70ccebac749a4380ee507367ec4d52f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b7/ec76619a66561db58abb010c0d6fda23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7a/e9066a079ca75a34e6062d30a8fdd944.jpg)
2022.12.20〜12/25の期間限定のSPメニューはクリスマス✖️スリランカ&キーマでした。いつもの濃厚な濃すぎカレーは息を潜めた優しい混ぜ混ぜスリランカカレーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9a/4c512fd8945257de70cfa82430498060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f3/9ee92984e2d25d61bcec6ddf33c55e89.jpg)
4.[23.12.14]4種盛りBセット 1,700円
❶鯖のミーンコランブ
❷濃すぎチキンカレー
❸濃すぎスパイシーキーマカレー
❹旨すぎ和ジアンカレー
❶鯖のミーンコランブ
❷濃すぎチキンカレー
❸濃すぎスパイシーキーマカレー
❹旨すぎ和ジアンカレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8e/4be6355e9b0b62efdd75a01aa9cba778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fd/483fb61e72550278a867cb440978267e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/72/d58d704773837d2efa466f55527d0292.jpg)
4種盛りでも十分な迫力です。コスギカレーの濃すぎカレーだけあって濃厚❗️体育会系の男性でも満足すること間違いなしの旨み凝縮な濃厚スパイスカレーでした。何より濃すぎるのでボリュームというよりは濃さで4種盛りが限界だと感じました😂欲張って5種盛りを注文する方は気をつけて下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/55/75b1170622ab4d51ad03ce56850af152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9c/72c0589ba881ebeee51fe07e160f3d62.jpg)
5.[22.10.26]ダブルゥ(2種)ビーフビリヤニ大盛Cセット 1,750円
❶濃すぎスパイシーキーマカレー(辛)
❷ラムヴィンダルー(中辛)
●ビーフビリヤニ
●ライタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f7/159ce42c310ffe858f86f1c729de9753.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/cd01c22936296847b508a4575c334cd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cc/9a8fe09918e21907b3f8c99f40680a76.jpg)
ビーフビリヤニということもあって2種盛り(ダブルゥ)にしました。ビーフビリヤニに2種のカレーがつくだけでも贅沢なのにCセットでパロタまで付いてテンションが上がります⤴️ラムヴィンダルーも酸味と旨味とラムの肉肉しさを濃厚にまとめた一品でした。地名にちなんだ特異な個性を持つカレー屋さん、是非チャレンジしてみて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6d/f430fd238e1af077e42a084de1fe468c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b2/a5b8ff033deecba760df960335491dee.jpg)
Ninoのライフワークblogを最後までご覧頂き
ありがとうございました🙌
ライフワークとは“生き甲斐の時間”です✨
自分の人生を彩ってくれる事、人生を通じてやり遂げたい事、何年経っても大好きな事、人生を豊かにしてくれる本気の遊びの時間です。
ビジネス(社会に貢献してお金を稼ぐ時間)
プライベート(家族や友達と過ごす私的で自由時間)
と共に幸せになるための3大要素の1つです。
「あなたのライフワークは何ですか?」
NFCはあなたのライフワークを真剣に応援する会社です。
Ninoでした✨感謝✨
【撮影日2022.10.26,12.14,20】
6.プロフィール🤵♂️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/14/4585757a21cf05f5565855a0283d8622.jpg)
二井野隆大(にいのたかひろ)|福岡出身|1981年生
人口増加率No.1福岡市とNo.2川崎市で2拠点生活
スパイスカレーを中心にグルメ食べ歩きや
サウナ&温泉、神社仏閣巡りなどがライフワーク
就職、独立につぐ第3の働き方
フリーランス事務所を経営
フリーランス転職のNFC
7.関連リンク🔗
⬇️NFCのホームページ
⬇️カレー専用インスタ
⬇️ラーメン専用インスタ