うまちゃんの旅日記

パソコン&旅&ウオーキング

魅惑のポーランド周遊

2016年07月31日 | 旅行
1989年、平成元年(ベルリンの壁崩壊の年)までポーランド全土は冷戦体制のもとで東側諸国の重要な軍事拠点となり外国人に門戸が閉ざされていました。ドイツ、ソビエトに翻弄され、不幸な歴史をもっています。特にアウシュビッツ強制収容所は負の世界遺産として、最も有名ではないでしょうか。
冷戦が終わってポーランドに駐留していたソ連軍が全面撤退。2007年にはシェンゲン協定に加盟し、ヨーロッパ各国との往来がパスポートなしで可能となった。
観光的にはポーランド王国の古都、クラクフを中心に美しい街並みが見どころです。

主な世界遺産
・トルン歴史地区 ・マルボルクのドイツ騎士団の城  ・クラクフ歴史地区
・ヴィエリチカ岩塩坑 ・ワルシャワ歴史地区
・アウシュヴィッツ第一強制収容所

サンプル写真

実写写真

おもしろ写真(機上から富士山?)ズーム

種明かし(飛行機の位置と富士山?の位置)
世界的に聖書に出て来る有名な山と知りました)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一度は訪れたい、マチュピチュへ | トップ | ニュージーランドの大自然 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事