西桂中学校ブログ 中野辺通信

日々の活動の様子をお伝えします

生徒総会が開かれました

2021-05-14 13:46:50 | 日記

本日、生徒総会が開かれました。

広い体育館に生徒たちは班ごとに着座し、討議に参加しました。

今年度の生徒会目標は「進取果敢」(自分の意思で積極的に取り組み、決断力を持って失敗を恐れずに取り組むこと)に決まり、その目標達成のために幾つかの具体的な取組も決定しました。また、「いじめ・からかい追放宣言」も採択されました。

アメリカの35代大統領、ジョン・F・ケネディは1961年の就任演説で国民にこう訴えたそうです。「Ask not what your country can do for you, ask what you can do for your country.(あなたの国があなたのため に何ができるかを問うのではなく、あなたがあなたの国のために何ができるのかを問うてほしい)

生徒会活動も同じですね。執行部が何かをしてくれるのを待つのではなく、生徒会員である全生徒が、西桂中生徒会がよりよい方向に進むために何ができるか自分自身に問い、実行して欲しいものです。