来週の小学生バレー祭は男子3チームです。東神楽チームが混合チームの維持が出来なくなりました。底辺拡大難しいですね。
中学校バレー祭,男子バレーボール部の応援に少年団員を連れて行って来ました。
決勝トーメメント1回戦ふらのとの対戦フルセットで勝ち抜け
準決勝強豪ろくごうとの対戦勢いに乗って勝ち抜きました。やりました決勝戦進出です。
決勝戦はながやま流石に強いが1セット目何と先取,スタミナ切れで惜しくも
準優勝でした。
ナイスゲーム中学生
体調が戻ってきました。
西神楽バレーボール少年団は地道に練習しています。そういえば,練習試合もしていませんね。十勝(中札内)から小学生バレーボール男子大会のご招待を受けましたが日程調整がうまくいかず断念しました。しかしせっかくのご招待申し訳ありませんので神楽岡男子に声をかけて主催者が了解していただければ遠征してみないかと譲りました。どうなったでしょうか。
Tコーチはいつも元気にレシーブ練習です。
ポジションを少し,いじってみました。男子はブロックはあきらめていますのでどう守り切るかです。女子はAおいがブロックに入りますのでその後のボールのつなぎです。
私は大丈夫です。
朝食からラーメンいけます。
旭川ラーメンしょうゆを手作りで
野菜・玉子入り旭川しょう油ラーメンです。+ふらんすパンで今日もバレーボールの練習と中学生のバレー祭の応援です。
バレーボール少年団頑張って練習しています。
サーブとレシーブを重点に
女子Aおいのフロータサーブ,パワーアップです。
Tコーチ毎日大奮闘です。
今日は
元気です。
今日は久しぶりの休日です。先日の日曜日は参観日で出勤したので,ほぼ2週間休みなしでのその上夜の会議の連続でした。流石に疲れが若干あります。昨日は,西神楽B・B.ⅡJrB&Gの育成会総会があり,バレーボール少年団も新体制でのスタートとなります。早速バレー祭の組合せも決まり練習にも力が入ります。私の今日の予定は,病院のハシゴと出来れば散髪と夕方は普通にバレーボールの練習です。やっと今日から自転車の利用を許可しました。道路には雪はなくなりましたが,交差点にはまだ雪の高さがあります。充分安全に配慮して乗りましょう。
先週は高校のそして今週末は中学校のバレー祭,小学生のバレー祭は28日と旭川の4月はバレーボール月間です。西神楽も男女各7名で闘います。
監督会議があり,バレー祭の組合せが
男子は神楽岡・西神楽・永山の3チームリーグ戦,東神楽の男子がなくなりました。
女子は神居と対戦,12チームのトーナメント戦です。
好きな音楽は聴いていると癒されます。
甲斐バンドもビギンも柳ジョージさんの曲をカバーしています。
http://www.youtube.com/watch?v=lN6jDVz8clo&feature=player_embedded
ライブの青い瞳のステラ
http://www.youtube.com/watch?v=0U5yqBwJhVc&feature=player_embedded
甲斐バンドカバーのステラ
http://www.youtube.com/watch?v=UkKMZ0DZxOA&feature=player_embedded
ビギンの青い瞳の…
http://www.youtube.com/watch?v=rlz0atkc_Qc&feature=player_embedded
ビギンがカバーした青い瞳のステラのさらにカバーした …良い声です。
中学生男子バレーボール部Tかしが,Aクイックのトスが合わないと修正にきました。
女子とオーバーパスの確認するTコーチ,Tかしが真剣に聞いています。
すぐに中1と実践修正
実際にネットでAクイックのコンビを
合わしてみました。
最後は男女白熱の紅白戦です。