錦鯉の産卵
二日目で産卵しました、写真では、解り難いですが左下に白く点々と見えます
四五日で孵化するでしょう、
いよいよ錦鯉の産卵の時が来ました、紅白のオス2匹、昭和のメス一匹の掛け合わせ、
本来は昭和のみの掛け合わせ、或いは紅白のみでの掛け合わせが、普通だが
その狙いは、新昭和を作るためです、
産卵すれば、しばらくは忙しいです、
世界の飛行機
カメラから覗いて飛び立つ飛行機をカメラで追い、シャッタを切るの結構難しい、
一時間ほどで枠の中に納まっている、写真は500枚ほどでほんの1,2枚
走っているものを捉えるのは難しいもんですね、
友人宅に訪問したら花が満開、雨の中さわやかに咲いておりました、ついカメラに
収めました、 ハナシブキと教わりました、ハナシブキは白色だと思ったけれど、
雨の中、庭が冴えて素晴らしかった、
雑草?
雑草が伸びたので除草剤を撒こうと除草剤を買ってきました、
雑草と思ったがどうもそうでもなさそう、暫く様子を見ます、
ヒメオドリコソウ ハナニラ 名の解らない花 除草剤をかけていた、
写真を撮るようになってから、小さな花でも気になるようになりました、
この齢まで、気が付かず、恥ずかしい、