【飲食店経営】にすぎのコンサル日記

飲食店経営お役立ちノウハウや繁盛のコツを日々掲載いたします

年商が倍になる唯一の瞬間

2013-04-09 17:21:49 | 繁盛のコツ
昨日は兵庫県の中華レストランを営む会社へおじゃました。


現在2店舗の郊外型の大型店をやっている。


実はこの会社はつい最近の出店でやっと2店舗体制となった。


家族5人が経営や営業に関係する体制で、いわゆる家族経営の典型的なモデルである。


昨年息子さんが事業を承継し、現場に立ちながら社長業を模索されている。


2店舗という形態は、僕のご支援先では最も小さな会社である。


店は繁盛している。


しかし、家族の力が1店舗に結集していた状態から、2店舗体制になり、家族という力は分散している。


ということは、経営やお店に深い結びつきのある家族での経営から、徐々にシフトしていく必要がある。


そこで色々な悩みが出てきているようだ。


昨日のミーティングでふと感じたが、若社長の表情は非常にこわばっていて固かった(笑)


ご自身がおっしゃっておられたが、最近は「行動が起こせない」といっていた。


トップとしての責任感、そしてはじめての2店舗目による力の分散、人のマネジメント、今まで味わったことのない世界をココ数ヶ月体験しているようだ。


たかだか2店舗かと思うかもしれないが、多店舗化を進める節目で、唯一年商が2倍になり、マネジメントの領域が2倍になるのは、2号店目の出店の時のみである。


あとにも、先にもこの一瞬だけが、唯一の2倍化の瞬間である。



若い社長として、トップとして、思う存分楽しみ、学んでいただければと思う。


この先、もっと大きくなるために必須の通過点である。


今後も彼の成長、この会社の成長を見守っていきたいと思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。