【飲食店経営】にすぎのコンサル日記

飲食店経営お役立ちノウハウや繁盛のコツを日々掲載いたします

償却後の残存者利益

2013-09-17 06:10:46 | 繁盛のコツ
僕のご支援先は基本的には成長志向の方たちが主である。


質的成長も大切であるが、外食ビジネスにおける成長は基本的には出店がともなうのが一般的だ。


そんな中、立地の良し悪しなどもあり同じ業態であっても「好調店舗」と「苦戦店舗」は必ず出てくる。


その成功確率を上げるためにマーケティング力を高めるのであるが、この活動にはある意味「これで終わり」というエンドがない。


つまり「過渡期」の中で出店は進んでいく。




好調店舗はハッキリ言って、気持ちが良いもんであるが、苦戦店舗の出現は誰にとってもスッキリしないものである。


場合によっては撤退もひとつの選択肢として必要なケースもあるだろう。


しかし、一方で現時点のキャッシュフローに貢献している場合は苦戦店舗でも生かす結論となる場合が多い。


そしてその苦戦店舗も5年後に減価償却費がグッと下がり、利益体質化するケースもある。


このような場合は、5年間我慢強く耐えることが後の収益につながって来る。





いろいろな会社の店舗別収益を見ていて感じるのは、やはり「償却の終わった後の店舗の利益率はすこぶる高い」ケースが多い。


そういった意味では「残存者利益」ということの大切さを感じさせられる。


この残存者利益という果実を得るための耐える期間も大切なことである。





そんな店舗を守ってくれている現場スタッフも評価してあげる必要がある。


彼らは日頃は目立たないためあまり労われることがないものである。


リーダーの皆様、時にはそんな彼らを労ってあげて下さいね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。