【飲食店経営】にすぎのコンサル日記

飲食店経営お役立ちノウハウや繁盛のコツを日々掲載いたします

価格戦略の重要性を実感

2012-02-21 12:59:46 | 繁盛のコツ
先週、あるご支援先で1800円の焼肉食べ放題(オーダーバイキング)の実験を行った。


僕も顧客として体感しに行ってきたが、周囲のお客様の様子を見ていると、相当な満足度であった。


僕は家族を連れて行ってきた。おとな二人、子供二人(4歳、1歳)である。


会計は、4500円程度。


正直、異次元の顧客満足度を僕自身は実感した。


破格である。


「5000円でお釣りが来る」という世界観で、さらに、その中でもテーブルコーディネイトに制限がかからない状態である。



この実験はメール会員に告知をし、1週間限定で行った。


現在、出数や原価などの集計中である。





当然、集客は、「価格」だけではない。それに伴う「価値」が重要である。


しかし、根本的には「価格」をどのポジションに展開するかは非常に重要である。


どの価格でどの品質を展開するかというゴールからの逆算が重要だと思う。


上記の帰納法的視点、参考にしていただければと思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。