再発パレード ~音楽の日常と効用~
再発パレード ~音楽の日常と効用~

「カーネル」にて音楽活動をしている切上のブログです。











こんにちは
ひさしぶり。

一段底からの切上です。
皆さんどうお過ごしでしょうか。

とにかく寒いのと飲み会的なのが続きます。そんな最近です。

金曜日は雪が微妙に降る中、会社の後輩とご飯を食べてきました。
天気が悪い中、駅から店に向かう途中、雪や雨が。

予測していたので折りたたみ傘を取り出したけど風が強すぎて使えない。

あーしまったなと気づいた時には雨や雪が強くなって。うわー風邪ひくわーと諦めて折りたたみ傘をウエストバックに片付けようとしたら。

ん?

愛用のウエストバックのファスナーの掴むとこが折れました。マジですか?まー10年以上使っていたから仕方ない。
でもこのタイミングで折れるか。
まだ雨雪と風の中よ!
あーあと悲しむよりも寒いわ!!

ってことでひたすら急ぎ会場入り。
そこで少しだけ飲んでほろ酔いで帰りました。結果、楽しかったのでヨシ。
ガーミンウォッチにしてもカバンにしても最近良く愛用が壊れていくもんだ。

物も身体も壊れて行く剥がれていく。
しかし今回のは悪い意味だけじゃなくて。
面白いな。実に考えさせられる。

土曜日は沖縄の同僚と初めてゆっくり二人で飲む約束をしていたのですが。急遽相手が仕事ということで中止。仕方ないね。

音楽はTHE BOXや花緑青の再録は一旦保留して、レールロードをオーデションは出します。つまり販売します。音源と画像あったっけ?

あと
作曲チャレンジを共にしたヒロさん、再録やMV完成しました。聴きやすくミックスダウンできています。切上的には過去一のミックスダウンのバランスだなーと聴いていて思いました。MV含め全て全工程やれる凄さはやった人しかわからない。凄いことしているよ。誰かに投げたら金はかかってもどんなに楽なことか。ヒロさんの状態知っているだけに。感服です。


流れ星/又吉ヒロ
https://youtube.com/watch?v=gCPbHui1f1c




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 間違ってなけ... こんな時間 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。