再発パレード ~音楽の日常と効用~
再発パレード ~音楽の日常と効用~

「カーネル」にて音楽活動をしている切上のブログです。




諦めて今日は寝ようと片付けするかと決めてチャララン。んっ?試しにしてみるか。としばらくかかり、かっこええのが一つできた。こいつは絶対採用!とりあえず後日、再度メロディしっかり覚えて歌詞を練り直そう・・・今何時だよ。まっ、良しするか。レッドブル飲もう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




無くて七癖とよく言いますが、数えてみたら俺は最低5癖はあるな。自分の中の小さなスイッチだな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




色んな意味であくびが出るぜ。肯定的な意味合いで さてどうすっかな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




メロ先(メロディから作りコード付けて作曲) はまとまった時間取れない時はしちゃいけない(俺の場合に限る)。忘れてた。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




仲間と珈琲を飲んだ 久しい心地良い時間。今は帰路から外れて散歩中。今までもこれからも俺は俺の道を歩くしか出来ないわけだが、仲間同士、時に肩を叩きあって笑えたら、励みになれば幸せだ。太陽は基本苦手だが今日は、今は、少し浴びながらもう少しぶらぶら歩いて寄り道しよう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




食べたら食べたで、なかなかグミも美味い。チョコには敵わないが。チョコと言えばスタバのザッハトルテ食べたい。あと自分の新曲デモが端々パクリに聴こえてしょーがない。完成するまでは右往左往はしょーがない。脳がグレーを嫌がっているだけ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




夕飯食べたらいつの間にか寝てた。先程目覚めてスッキリした。毎回こんな感じで回復したらな。本が溜まっている。読むしかないか。仕事のはいらないと。小説は時間食うから除けて。エロ本は今回は無いと。さっさと必要なやつは読み終えて音楽しましょ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




夜明け前の道を音楽を聴きながら鼻歌しながら歩く。このオツな感じ。感覚的には結構好きだ。夜明けは苦手だが。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




没!没!没~!全部ボツにしてしまえ~!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今回は性格の裏表の話ではない。曲作りの話だ。一人で曲書いている時はいつもより情緒不安定になる。色んな感情や、したいことを煮込んでアタマの「裏面」で形になっていく。不安定はいつものこと。毎回のこと。健弍と創ると互いに意見を言いあってポンポン言い合って「前面」でできる感じ。弾いててワケがわからなくなってきたから寝るかw


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は野暮用があって1人で出かけました。その時、B’zの有頂天を買いました。やはりCDはダウンロードの方向になってきているのかな。何だかCDコーナーも寂しく感じられます。そこから2時間ばかりCDを爆音で聴きながらドライブしてきました。やっぱりドライブはいい。新譜を聴いていて感じたことはB’zは売上が下がってきたら必ず調整かけてくる所がすごい所だと思う。編曲は料理を仕上げる最後の調味料。料理を引き立てるのも潰すこともできるわけで。アルバムも楽しみだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




計画外の事が起きて 少々つーか がっつり丸一日 今日は凹んでいましたが、何とか珈琲を飲んで 音楽を聴いて 気持ちを持ち直した所です。モチベーションが下がらなければ 自分自身の事だけならば 大概どうにかなることが多いので、まっ!どうにかします。今日はミキサーのエフェクトをワサワサいじっていました。今週はコンプをもう少し触ってみようと思います。早く形にしてメンバーに聴かせよう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




肉を食べまくってギターを触った一日でしたとさ。
今、昔よく聴いていたCDを流してみた。何だかジーンと深く切ない気持ちになった。懐かしい気持ちとでも言うのかな?次の週末に色々掘り出して聴いてみよう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




たくさん寝た。つーか力尽きただけ。睡眠を取らないときつい年頃になってきた。ギターよりベースで作り始めた方が実は良いのかもしれない。腹減ったのでランチを食べに出かけよう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




目が痛ぇ。これが頭の中に広がっていく。偏頭痛が来たらお手上げだ。
今日は諦めた。こればかりは仕方ない。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »