再発パレード ~音楽の日常と効用~
再発パレード ~音楽の日常と効用~

「カーネル」にて音楽活動をしている切上のブログです。




復活だ!!さて週末だ!
色々するぞ( ̄▽ ̄)このヤロー!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




うにゃ うにゃ うにゃ うにゃ にゃー!
もどかしくて 猫になっちまうぞ!
曲を1人で作る上でドラムが一番難しい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




AM3:00あえてベランダでカップヌードルを食べる。身体に悪い。んなことはどーでも良い。外は寒いしやや暗い。麺を軽くすする音と遠くからの静寂音しか聞こえない。耳休めの時間。心休めの時間。目を休める時間。日常の中の非日常。なんだか粋な空間じゃないかwたまにはいい。たまにだからいい。ベクトルの無い空間。何も求めちゃいないから深く包んでいく安心感にゆらゆら命は癒えていくんだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




来月に向けて自己管理方法をカスタマイズ。膨れ始めた すべきことや したい事。見直す必要がある。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




さてさてイベントも終わったので作詞作曲の続きをします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




うわぁ どうでもいいや。どうでもいい人達は言いたい放題言って忘れていく。勝手にして頂戴まし。俺はかまわず歌うだけ。創るだけ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は意外な寄り道で時間が潰れたので明日からキューベース触っていきます。多分ね( ̄▽ ̄)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




データが発見されたので、カーネル1stCDの 「WORLD END」現状の耳で聴いて良いと思う音源に切り替えて今後販売します。以前音源を買って頂いた方は希望があれば交換致します。
違いがわかるようにジャケットデザインも少し変更します。暗めのジャケです。
新音源ジャケット

NEW「WORLD END」税込500円
1.WORLD END(ver2)
2.街(ver2)
3.chain


旧音源ジャケット


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




前のPCデータの外付けHDが壊れた 役立たず。大切なデータたくさんあったのにもうどうにもならん。
音楽PC用のマウス無いかなと押入れをあさぐる。地元にいた時の古い古い外付けHD。そこに!俺はバックアップのバックアップを、空き容量があるからととっていた。前のバンド、シャーロックの写真も出てきた。諦めてたので、嬉しい。せっかくなのでしばらくブログのTOPに貼らせてもらう。ついでにこれはHPで使っていた「拡散」歌詞画像

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




特に夏までは何も背負いたくない。ただゆっくりと湯舟に浸かる様に初めて音楽と向き合いたい。そんな欲がフワフワと心の中に浮かぶ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今日は休憩しよう。間接照明にして昨日の3曲弾いておしまい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




普段はこういうことは書かないけれど、今回は書く。当面の俺の目標はTHE YOUの伊禮氏。元気でOTODACHIのオーディションにも参加しているみたいだ。笑う月の知英さんも。バガブーのヒロさんも個人的に音楽をだんだん突き詰めていっている感じだし。皆に知り合えて感謝です。もちろん一番感謝は石原氏と今のメンバーだけど。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




急遽参加したイベントで、アウェイ感バリバリな気がしてたけど、実際そのままアウェイでしたwでも考えて選曲し、何とか形にして挑んで。今までもしてきたのだけど。んーうまく言えないな。約10年 音楽に触れて、今更ですがやっとミュージシャンとは何たるかを理屈じゃ無く感じ取れた気がする。それが一番の収穫でした。以上。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




月末にかけて 大きな予定はほとんど入れていない。DTM(DAW?)を構築して次のライブと録音に向けてしっかりと足を地につけていこう。ここまでスケジュールにも余裕があることは滅多にない気がする。ゆっくりもしたいからカフェにも行こう。幸せだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イベントから帰ってきて 気が抜けて 仮眠とったので まあ 大丈夫だけど現在 AM3:00 もう少ししたら寝るとするか。反省点はもちろん ありまくりですが、良い点も客観的に他の方から頂けたので自己評価としてはOK。進むだけさ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »