再発パレード ~音楽の日常と効用~
再発パレード ~音楽の日常と効用~

「カーネル」にて音楽活動をしている切上のブログです。




ドトールコーヒーでイチゴジャムトーストを食す。

はっきり言ってイチゴジャムよりマーガリン派だ。

しかし今日は一年に一回あるか無いかのイチゴジャムが食べたい日なのだ。

頭の中に風穴を開けてくれて感謝する。

あやうく日常に飲み込まれてる事にさえ気がつく事なく思考が停止するとこだった。

思考は現実化する ナポレオンヒルとかカーネギーの言葉だっけか?

思考は現実化させる。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ガチにはいくつか種類がある。
しかし今回はその解説はどーでもよい。

ワールドクラスの音楽の話。

the radio deptを俺は知らない。
しかし彼らがトリのモンゴルのフェスが終わった。

THE YOUが出演してきた。

THE YOUのブログを電車で読んでいたら乗り過ごしそうになった。危ない、危ない。やらかすとこだった。

THE YOUブログ
http://theyou.ti-da.net/

ゆっくり帰りにでも読もう。

充実したフェスができたみたいで良かった。彼らの音楽は国境を越えてどんどん広がっていくだろう。


俺の方は、とにかく週始めから続いた大雨の電車の遅延をどうにかしてくれ。話にならん。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は電車が雷で、迂回し面倒な目にあった。

頭は朝の方が回る。

満員電車に揺られて〜
つかまった手すりがべとつく〜
短い夢の中でも〜
頭の中で歌いながら。

まずは今週を乗り切ろう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




俺にしては珍しい。
らしくない感じ。
そんな1日。

そんな中に現状打破の道筋がチラホラ見えるから憎めない日常。

少しだけ頭のネジを入れ替える。
後は言葉にできれば始まる。

今から
ミルクをたっぷり入れた
コーヒー飲みながら

音楽聴いて寝るとする。

ああ カフェオレなんて
やっぱり「らしくない」

この変化はきっと良い方向へ導いてくれているそんな直感。

信じて身を委ねてみよう。
肩肘張らずに。

crawl、again/ THE YOU



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »