再発パレード ~音楽の日常と効用~
再発パレード ~音楽の日常と効用~

「カーネル」にて音楽活動をしている切上のブログです。




良くも悪くも寝つきがよくない。
早くDTMを触りたい。

やっと眠れたと思ったら
くだらない理由でスネてしまう夢を見た。
浅い夢なのでそのままゴロゴロ。

意味は求めない。

ただ寂しい気持ちだけが胸の端っこに残っている。

身体は回復。自分でさえ、全部コントロールできると自惚れるな。

魚が食べたい。今日はそんな気分。
週末までもう少し。


now music
フキアレナサイ/B’z




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




歌を歌う。
同じ声でも喉を
締め付ける高音は今までと
似て非なるものなり。

イライラ しかし。
それもまた 今は愛し。

欠けている事は時としてこんなにも。

どうでも良いことだと早く気づけたら
良かったのに。
また嬉しくて眠れない。

さて。

さらり。


now music
眠れないのは誰のせい/稲葉浩志
drive to MY WORLD/B’z

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




うかれっぱなしとはまたちょいと違う
シマリがないとまたみんなにコソコソ笑われるぞオマエ

ギリギリchop/B’z



OKもらった。
仕事も今年は重ならない!
夏は歌えるように。
後は俺次第。

さらり と 編曲の確立 を胸の奥に収めて。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




明らかなCMに一般常識を当てはめて指摘三昧。

ガタガタうるさい。

歌の中で歌う内容にまでそのうち世間一般論がしゃしゃり出てクレームつくんじゃないか?

主旨は何だ?

それを汲むこともできない、しないのなら創造は無い。

CMに色々工夫しているね。
現実か宣伝かドラマか区別つくだろう?
ならそれでいいじゃないか。
テレビや映画や音楽はエンターテインメント。

ニュース番組以外は事実以外が含まれてこそ。企業努力に変な正義を混ぜ込むな。

テレビは娯楽でもあるんだ。

非現実に夢も生まれる、アイディアとか。

飛行機とか冷蔵庫とか携帯電話とかミサイルとか宇宙船とか全て昔は夢物語から。

イメージ力を鍛えることは大切だなぁ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ドキドキ。
嬉しくて。

眠れない。

ドキドキ。
楽しくて。

もう何もかも投げ出して。
ぶっ通しで試行錯誤したい。

切れっぱしは散々だ。
感受性はそうはうまく繋がらない。

贅沢な悩み。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




はまりがちな危険な罠

進まない夢を毎日のように見ている最近。

現状に浸かって
とにかく時間だけ消費していく。

どこまでがいい湯加減かなんて
そこら辺の見極めが今までの人生で
してこなかったから
はっきり言ってわからない。

もどかしいからと頑張りで誤魔化して進むことのないようにしている。

風邪ひいたり火傷しても構わないから、これから数年は新しい手法と感情へ切り替えながら過ごしたい。

ゴリ押しだけではもう壁は破れない。

今は笑われてもいい。
「予測」とは違う感覚で
未来の放つシグナルをある程度のスピードで感じ取れるようになりたい。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




気持ちの封じ込めを行った。
成功。

まだ時間がある事が何よりも嬉しい。
休憩。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





Simple/Mr.Children

マイナス思考で悩みまくった結果
この命さえも無意味だと
思う日があるけど
「考え過ぎね」って君が笑うと
もう10代の様な無邪気さが
ふっと戻んだ

10年先も 20年先も 
君と生きれたらいいな
悲しみを連れ 遠回りもしたんだけど
探してたものは 
こんなシンプルなものだったんだ

喧嘩した時には欠点でもあんだけど
自分に正直で遠慮の無いとこに
ひかれんのさ
互いに背負った傷をいつしか
ちょっとはにかんで
交換し合えたならいいな

寂しい曲も 哀しい曲も
君と奏でればいいや
失ったものを 
さりげなく憂いながら
微かな戸惑いを 
そっと吐き出しながら

ざあざあ降りの雨を全身で
受けながら
凛々と茂るあの草木の様に
強く 強く

10年先も 20年先も
ずっと傍に居て欲しいんだ
悲しみを連れ 遠回りもしたんだけど
探してたものは 
こんなシンプルなものだったんだ
君となら 何だって信じれる様な
気がしてんだ
探してたものは
こんなシンプルなものだったんだ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




こんばんは。
切上です。

こんな縁起の良い夜は
タバコを吸うに限る。

素晴らしい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




待ったなしで音楽活動。

楽しみます。

下手になっているのは仕方ない。

それでもいいのさ。

なんだかヒロさんに会いたくなった。

うまい棒100本差し入れにまた行こうかな。

今の状態じゃなんだか合わす顔なんかないや。

来沖で対バンしてもらいたいな。
いつか、まあ、口を今はあえて濁そう。

前向きに濁しとく。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




つまらない と くだらない

あくびが出る。

そんな中で

アンゴルモア再燃の便り。

あくびなんか一瞬で消し飛んだ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は仕事が早く終わりせっかくだから 一人公園へ。

ベンチに腰掛け
買ったおにぎりをゆっくり食す。

誰もいない。

眩しい太陽と障害物のない空。
広い 忘れていた事だ。

ああ
いかに毎日人にまみれて
生きているのかと
改めて感じた。

風の音
鳥の鳴き声
車の通る小さな音。

さて日常に戻るか。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ひたすらな良い流れも腐った怒りもストレス。

起伏に身体がいちいち疼く。
良い流れのせいでエネルギーがうねりを増すからこれが想像以上に厄介。

今は扱えそうもないならdowny聴いて一度は沈める。

心底は暗い世界。

いらつく。

仕方ない。
未熟者だから。

一度 心を闇に引きずり込む。
出直しだ。

この判断はきっと間違っていない。


night music
無題/downy 全8曲

夜の淵
黒い雨
象牙の塔
三月
無空
犬枯れる
月が見ている



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




土曜日は人の繋がりに感動し、日常に感謝し、
日曜日は急転直下、片頭痛が暴れて結構死んでいた。

良くも悪くも心の中は忙しくて。

そして夢では仕事の夢を見て憂うつになり、今朝は土曜の余韻のようなもやもやの中、今は頭を現実に引き戻そうと缶コーヒー飲んでいる。

足が地に着かないのはよろしくない。
充実とは似て非なる空中浮遊。

しっくりした言葉が見つからない。

疲れているのも確かで。
もどかしいのも確かで。

終わり。働いてくる。
もう少し試行錯誤しよう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最近はなるべく好きなものに囲まれるように意識している。

Space Air

昔ヒーリング系の大好きな女友達がいた。

とてもセンスが良くてその女性が編集してくれた音源は20年経つが色あせない。

残念ながら名前も顔も忘れているのに。

貴女すげぇよ。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »