再発パレード ~音楽の日常と効用~
再発パレード ~音楽の日常と効用~

「カーネル」にて音楽活動をしている切上のブログです。




携帯欲しい。
iPhoneXR





うそうそ。でもこの携帯もかっこいい。
iPhone XR.
来るべき時が来たら買い換えようと思っているけど。何故か無性に今欲しい。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




こんばんは。
切上です。

お久しぶりのような。
そうでもないような。

久しぶりに キーボードを使ってのブログ更新です。

今週の仕事の山場を越えたので一人で喫茶店で週末に向けての気分転換です。

甘いものに目がない私にとって
柑橘類ましてはゼリー、外食ではなかなか注文するのに躊躇するのですが。
この店のレモンゼリーは美味い。チェーン店ですが店舗によって少し違う。
最初食べた印象が良くてちょくちょく食べる。
もちろん 毎回ワッフルと迷うけど。
オススメです。

もちろんメインは珈琲なんだけど。

今回「WORLD END」の歌詞をアップしました。
約10年前の歌詞をアップしてどうすんだ、いつまですがっているのか。そういう気もする反面、何年経っても俺らの曲は俺らの曲だ!胸を張れ!という気持ちもあります。

週末どうしようか迷うのも楽しいですが、それは明日夜に考えることにして、今日は好きな old story を聴きながら今日を終えていこうと思う。

それでは。おやすみなさい。

























・・・
・・・
・・・

曲がりくねったまっすぐな道
時速1cmの猛スピードで
JETエンジンのうば車が
水無し川へと落ち込んでった
びっくりしたなポックリ死んだ
正義の味方の悪漢様が
まっ黒い白馬にまたがれて
前へ前へとバックしたんだ
本当のことは闇の中
言いたいことはヤブの中

20世紀狂詩曲/聖飢魔II


















・・・
・・・
・・・


No 0。

共感できる者をずっと捜している。
1人でも多く見つかると嬉しいけど。
やはりなかなか。
おやすみ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





「WORLD END」

君 孤独にさいなまれ
引き金に指をかける

ああ 僕でもわかるよ
明日などやってこない

迷いごと 僕もろとも
かまやしねぇ 粉々に

真実は自分だけだ
愛すのは君だけだ

笑っていた君はどこだ
笑っていた僕はどこだ
愛すべき君の匂い
愛すべき君の鼓動に

笑っていた君はどこだ
笑っていた僕はどこだ
笑っている君は誰だ?
笑っている僕は誰だ?

モヤのかかる この大空に
雨の止まぬ 世界の中に
足音だけ残して どこに
静かに消えた 君はどこに

WORLD END


2009年 発売 1stCD
「WORLD END」より

作詞:切上 智成
作曲:切上 智成、宮井健弍

Song by カーネル



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




まだB’zが聴けるという事は
まだあながち大丈夫ってことか。

疲れてはいるけれど。

立って思いきり歌いて〜。

ストレス溜まってきているな〜。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







こういう画像アップしたら何年前?とよく聞かれる。なるべくステージと普段は違うようにしたい。非日常。まあ・・・確かに違う(笑)
音楽を日常に落とし込んで自然に表現できているミュージシャンに憧れます。

どっちがいいんだろーか。

FRIDAY MIDNIGHT BLUE
帰りたいよはやく
夢が呼んでるから SO BABY

風のように生きていたいだけ
競争をしたいわけじゃないから

なまけものと 他人にいわれても
反省できないのさ

流れる川の中で がむしゃらになって
石ころにしがみつく気にもなれない

「現実」を乗車拒否
できないのがつらいところ
乗られても できるだけ
口聞かないようにしてるよ…

FRIDAY MIDNIGHT BLUE
帰りたいよはやく

夢が呼んでるから SO BABY
幸せは キャンバスの中に
好きなように描けるはずだから

どうしても この忙しさは
とても理不尽に思えてしょうがない

FRIDAY MIDNIGHT BLUE/B’z

↑これはタクシードライバーと絵描きの歌ですがタクシーと言えば

昔 よく深夜のドライブに
付き合ってくれた友人が
現在タクシードライバーを職にしている。
この歌を聴くとやっぱり彼を思い出す。

地元に帰ったら
またドライブに誘ってみよう。

思ったより頑丈な
今回の夏のパッケージ。
これなら120点満点だ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




眠い 朝から歩く

ダルい。

広い場所へ。

行くと見せかけて

モーニング。

この店は1年位前に一度きたな。

携帯を机の上に無造作に置き、

注文。

机の上に転がった携帯が絵になる。

写真を撮りたい。

しかし携帯を取ると絵にならない。

置く。

絵になる

取る。

絵が壊れる。

うーん。

誰かにお願いしようかな。

誰か携帯を撮る携帯を貸してよ。

うーん。

悔しいな。

こんなに綺麗な場面なのに。

まっ、いいか。諦めよう。

ゆっくり今日は珈琲とトースト食して帰る。

今日はもう
広い場所へは行かない。

まったりする。

そんな非日常。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




車はやっぱり歌えるからいーねー。

はーなーうーたー

らーらーらー

歌わないと眠ってしまいそうだ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ねむりたい もうねむりたい
全部凍らせたまま
ゼロがいい ゼロになろう
もうまっしろ

昨日片付けをしました。
新曲ができるまではこれだけで。

リアルに
ねむりたい もうねむりたい
帰ったらぐっすりねよう


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ジャスが好きだ。
合わないジャスもあるが
あの暗い感じが好きだ。
マイナーとか、渋いサックスとか。
ピアノとか。

その中でセッションとか演奏した人同士にしかわからない阿吽の呼吸があるんだろうな。
だから外に発信しながら、演奏者同士に発信する音楽なんだろうなと。

もしそこから出たくなったらどうすればいいんだろ。サッと出ればいいのだろうか?
果たしてそれが可能だろうか?

久しぶりにちゃんとしたジャス聴いてみて思う。

今世は縁も無く解らず終わりそうだが
来世があるなら深く潜ってみたい。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は部屋で自発的にビール。
年に一回か二回あるかないか。
珍しい日。

今日はウイスキーボンボン食べました。
前々回のアリスと白雪姫のアイスの話とにていますが偶然です。



音楽は足踏み状態。
あえて書くならば新曲作成スタートです。
しかし
まだスイッチが入りません。
しかし
困ってはいけないので、
困っています。
レベル層の違う話で
まったくもって目眩がします。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




俺は今の世界のスピードについていけていない。

さらに
自分の中のスピードにすらもついていけていない。

それが何だと言うと
特別何だと言うわけではないが

腹が立つ。

それが続くと

あえて書くなら
好奇心と実生活のズレが苦しくなってくるのである。

自己能力、自己分析不足、
つまり身分知らず身分相応じゃないってことか。ちくしょう。

その辺を見極めます。

チャンチャン♪

マイペースな人が一番楽しそうだし、凄いねと思ってしまうこの頃です。

さて、今日は どーすっかな。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は疲れ果て、床にそのまま寝てしまい たい気分になり、朝風呂に入りました。

寒かった〜。夏は終わったんですな。
つーか。10月だよ。

おはよう。
切上です。

よし!今日は色々します。

色々を書く
代わりにこれを載せる。

ジャケ買いしました。
デザインや色のセット上手いな〜





うん。
味は華餅シリーズが俺は好き。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




さて 俺のターンだよな。
あー長かった。


うらぁ!バックハンドじゃああ!!

テニスもしたいな🎾
やばいなコイツの広背筋

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




久しぶりに
口ずさんでしまうバラード曲
B’zの新曲マジェスティック

歌詞からは入っていってないから
歌詞は関係ない。

多分雨の音。
窓の外から微かに聞こえる。
静かだ。

口ずさんでみよう

晴れても 降っても
君の声はマジェスティック

さあ週末だ。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




朝一 ぴったりくる曲が見つからない。

しっくりこない。無音がいい日かな?

そうでもない。んー。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »