ドネルケ バブ雄による(=゜ω゜)ノ ---===≡≡≡ 卍 シュッ!

29歳から始めたスケボーも、なんと9年目!飲兵衛三十路スケーター。そんなドネルケ バブ雄のスケボー日記

初めてシリーズ更新!スイッチプレッシャーハード!

2014-05-06 08:16:59 | 日記
前回悔しいよ日記書きましたね。
正直ホントに頭のなか常にそのトリックばかりでした。

で!昨日も朝から超早起きしてダイケイエンに!
ゴールデンウィーク三日連続朝練。正直三日連続になると少し眠いがんなこと言ってられん!なんせ、やっつけ無くてはならん壁があるから!

で、最初にトリック名 言っておきます。
今回やったのは

スイッチプレッシャーハードフリップ

ん?枕詞にあたしのブログとか動画に見慣れない文字が有りますね。

スイッ、、チ?
無謀にも このゴールデンウィーク、ひたすらにあたしの得意トリック、プレッシャーハードのスイッチを撃ちまくりました。
前回も書きましたが、きっかけはなんてことない。ただちょっとやってみようかな?ま、出来ないだろうな。だってスイッチだもん。

そんなかんじでした。
ただ。チョイと一回いい感じに回ってしもたのが、あたしに火を着けまして。着火!ボーボー

一昨日、乗れなかった悔しさを胸にノルマを光速で終わらせてトミーにテンション上げてもらいつつ撃ってきました。

まず、スイッチスタンスのもどかしさを払拭することから始めるかなり遠い作業でしたね。そんでもって、慣れない左足を使わなきゃならんもどかしさ。もう!動け!足!

右足なら微妙なタッチというか、細かい調整も、なかなかうまくいかず。

特にそれを実感したのは、乗りゴケとか凄く近くまできたと思ったら、いきなり回らなくなるくらいまで引き戻されたり、良くなってはどん底とか、

それは寄せては返す波のよう。ポエマーみたいだ!(笑)

トミーがそれを間近で見てくれてましたね。トミー!後三回くらいで乗れるわ!て言って全くダメとか何度あったか。

この三日でこのスイッチプレッシャーハードの為にカメラのバッテリー、計9パック使用しました。かなり久しぶりにストイックモードになりましたが。

が!Time has come!( ☆∀☆)

遂に乗れましたね。最後は完璧に乗れて発狂してます。うるさくてごめんね!けどさ、超嬉しくてね。

37歳初めてのスイッチプレッシャーハードフリップ!見てくださいな!


なんせ、我がスケート人生の中でスイッチ何て言葉そう出てこない。
過去に、レイルフリップとショービットはやりましたが、やっぱり叩く走り系とは違いますわ。

今回撃ちまくって、かなりスタンスの違和感も払拭できて。
終わった後にスイッチオーリーしたら、前より断然ましに(笑)
ラッキー!( ☆∀☆)

これは幅が広がりそう。スイッチの初めてシリーズ。頑張りますぞ!

けど!その前に。次の挑戦トリックは既に目の前に。

レギュラー
フェイキー
スイッチ

と来たら 残るはノーリーでしょ!
四方向プレッシャーハード制覇するしかないっしょ!

いつやるの!? ゴニョゴニョ


今日はゴールデンウィーク最終日 もう大満足だからゆっくり過ごそう!雨だし!