SAKUママ・気の向くまま♪

日々のできごと。
9歳と11歳の女の子の育児中のできごとなど。

やっと、出来上がり。

2005-08-18 | つれづれ

知っている方には、「やっと~」と思われるでしょうが
やっと・やっと! 昨日Sのイスが出来上がりました。



牛乳パックのイスを貰ってから 約3年。
カバーの布を買ってから 約1年。
その間、イスだということを忘れ(?) 
6面あるので 数字を書いて、サイコロにして遊んでいました。
最近「ママ~ミシン・カタカタしてよぉー」と頻繁に言われて やっと行動に移しました(苦笑)

「底の部分はファスナーとかつけると汚れた時に取り外して洗えるよ」と
教えてもらってはいたのですが・・・面倒で できませんでした*
かぶせるだけのタイプにしました。
(↑底まで縫う気力がなかっただけです・・・)

けれども。
ミシンを出したついでに、ティーマット(小2・大1)を縫いました。



以前、お気に入りの雑貨屋さんで買った 布にも押せるスタンプもやっと使えました。

何故かSは〔手作り〕という言葉が好きで
仕事から帰ってきたパパに「手作りだよ~」と自慢(?)していました。


最新の画像もっと見る