
昨日一日かけて SとYのお揃いのエプロンを作りました。
(Yのはエプロンというか よだれかけ)
ミシンの下糸の調子が悪く、縫い目がきれいにでないのに
作りたくて作りたくて 調子の悪い事なんて無視。
見えないからいいや~。
型紙もなければ、マチ針も使わずに。。
何をするにも テキトウな私。
しかも、直線しか縫えないのですよ~。(笑ってください)
それでも かわいいことに
Sは大喜び。
このエプロンをして、夕飯を一緒に作ってくれるそう。

よく見えないけど、ピン止めも作ってみました。
Yは・・・ちょっと大きかったなぁ(苦笑)
もう少し 肩幅が広くなるといいなぁ~。

首のところの直線がなかなか笑える。
私は三姉妹の真ん中なんだけど
歳が離れてるせいか、3人のお揃いのものってなかったなー。
SとYのお揃いのもの、これからも増えるかな。
さて、さて。
頭にするもの→「三角巾」作って欲しいというSからのリクエスト。
昨日一日 集中して作ったのでミシンは当分お休みさせて下さい、Sさま。
(Yのはエプロンというか よだれかけ)
ミシンの下糸の調子が悪く、縫い目がきれいにでないのに
作りたくて作りたくて 調子の悪い事なんて無視。
見えないからいいや~。
型紙もなければ、マチ針も使わずに。。
何をするにも テキトウな私。
しかも、直線しか縫えないのですよ~。(笑ってください)
それでも かわいいことに
Sは大喜び。
このエプロンをして、夕飯を一緒に作ってくれるそう。


よく見えないけど、ピン止めも作ってみました。
Yは・・・ちょっと大きかったなぁ(苦笑)
もう少し 肩幅が広くなるといいなぁ~。


首のところの直線がなかなか笑える。
私は三姉妹の真ん中なんだけど
歳が離れてるせいか、3人のお揃いのものってなかったなー。
SとYのお揃いのもの、これからも増えるかな。
さて、さて。
頭にするもの→「三角巾」作って欲しいというSからのリクエスト。
昨日一日 集中して作ったのでミシンは当分お休みさせて下さい、Sさま。
手縫いの縫い目も好きなんだけど、
性格上、ミシンでダダダってやってしまいたい。
三角巾はしばらく(?)お待ち下さいマセ~
何でもやってみたいと興味ばかりが先走って、何も物になってないような・・・。
karynみたいにおいしいシチュー、作ってみたいわぁ~
お母さんの手作りは最高ですよね。
三角巾も、お待ちしてまーす。
よだれかけも、大は小を兼ねるから大きい方がきっと良いはず!
私も器用なら息子とお揃いで何か作りたいわん。
しかしながら・・・
実物を見たら ガッカリしてしまうわ、きっと。。
家庭科は料理だけが楽しみだった私。
お裁縫、好きなんだけど苦手なのよねぇー。
次のお揃いは何かなぁー。
何せ、直線縫いしかできない私ですから
(笑)
今度、ほのちゃんのワンピースも見せてね~♪
お揃い、とってもステキ♪カワイイです。
はなみさんの所にくると、
暖花に妹が欲しくなっちゃう^^。
布のチョイスも私好み。
水玉、小花柄、ワッフル。。。全部好きです。
それにはなみさんとってもお上手。
すごいなぁ。私も見習わなくちゃ。
実は暖花もこの青の小花柄の布のワンピース着てます^^。
自分のハンドメイドのエプロンをした娘と
一緒にキッチンに立つ。。。
これ、私も夢です。
うちはもうちょっと先なのだろうけど^^。
ママの手作りと愛情いっぱいに包まれて育てられてるSちゃんとYちゃん、本当に幸せですね。
これから増えていく、
SちゃんとYちゃんのお揃い、
はなみさんのブログでUPされるの、
私も楽しみにしてますね。