SAKUママ・気の向くまま♪

日々のできごと。
9歳と11歳の女の子の育児中のできごとなど。

3月31日

2008-03-31 | つれづれ

今日はSの股関節の定期健診でした。

検診をはじめた頃は1週間に1回通っていた病院。

今は1年に1回になっていましたが

次の検診は6年後でよいと言われました。

順調に回復していたようです。

当初のレントゲン写真を見せてもらいました。

涙…でした。

Sと「よかった~」と抱き合いました。




明日から新しい生活がスタートします。

励ましのメールをたくさんいただきました。

ケーキを届けてくれた元の職場の方も…

ホント・涙腺が2本で足りません。。



ブログも続けられるか不安ではありますが

私の生活、子育ての足跡を残したいので 

しばらく様子を見ながら続けたいと思います。

更新をますます怠ってしまうかもしれませんが

気長にお付き合いくださいませ。






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよ?? (はるな)
2008-03-31 22:12:28
いよいよですね
なんだか 私まで ワクワク ドキドキ
会えたときには お話聞かせてね
返信する
新生活スタート (ケリゾー)
2008-04-02 12:41:35
いままでよりペースダウンされるのかと勝手に思っておりましたが、逆にお忙しくなりそうですね?
ブログ続けられるか不安、とのことなので…
健康第一で新生活頑張ってくださいね!
Sちゃんの股関節よくなってよかったですね!
返信する
Unknown (mike)
2008-04-02 20:53:35
こちらでSちゃんの股関節の朗報を知り喜んでます。本当によかったね。今まで悩んだことが泡のように消えたのではないかな?
新しい生活、不安もたくさんあると思うけど肩の力を抜いて頑張ってね。
返信する
*はるなさま* (はなみ)
2008-04-03 00:46:41
いよいよスタートしました!

一緒にワクワクドキドキしてくれてありがとう♪

今度はいつ会えるかな~。

その時はいっぱい喋ろうねぇ~。

返信する
*ケリゾーさま* (はなみ)
2008-04-03 00:48:18
ありがとうございます。

今までよりもハードな毎日になりそうですが
何とか進んでいきます。
健康第一!
本当に。。

返信する
*mikeさま* (はなみ)
2008-04-03 00:50:32
ありがとう。
Sのこういったことでも親として学びが沢山あります。

スタートするまでは不安がたくさんあったけど
実際にスタートしてみると
不安でいても仕方ない!っていうキモチになりました。
見守っててね~♪



返信する