SAKUママ・気の向くまま♪

日々のできごと。
9歳と11歳の女の子の育児中のできごとなど。

夏祭り

2005-08-01 | つれづれ

近所の公園で夏祭りがあったので行ってきました。

米沢から帰ってきたのが夕方の4時過ぎだったので、それから出かけるのはパワーがいりました。
Sがお祭りを楽しみにしていたので、7時過ぎから出かけました。
Yはダンナさまとお留守番。

しかし・・・
お祭りのある公園を勘違いしていて、ちがう所へ行ってしまいました。
普段なら「ママっておっちょこちょい」と笑顔で行ってくれるSも深刻に
「誰もいないよー」と・・・。
友達に電話をして 場所を聞くと、結構離れた場所。
歩いては間に合わないかと思い、約16㌔のSを抱っこし、ダッシュ。
終了の15分前に到着。
最後の花火には何とか間に合いました~。

仲良しのお姉さん、RちゃんとTちゃんにも会って Sは満足。

帰るときに 近所のお姉さんNちゃん(小6)が
「やっとS~ちゃんに会えた。いないのかと思ったよ」と声を掛けてくれました。
何だか とても嬉しい一言。
Aちゃん(小6)も 「一緒に帰ろう」とSと手をつないでくれて。
Sはしあわせだね。

疲れたけど、行ってよかったな。

今日は筋肉痛。
年なのねーー。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏の思い出 (おぼろんまま)
2005-08-01 20:45:25
SAKUママもイベントづくしだったんだねぇ。私も花火大会と盆踊り大会、そして神社のおまつりと忙しい週末でした。

でも子ども達にとっては楽しい思い出になったよね。CMじゃないけど“モノより思い出”って結構いい言葉だと感じているおぼろんままでした

返信する
*おぼろんままさま* (はなみ)
2005-08-02 14:50:17
おぼろんままさんのところもご多忙ですね(笑)

“モノより思い出”・・・我家の場合もまさしく、そうですよー。

この夏も、楽しい事がたくさんありそうです!!





返信する