SAKUママ・気の向くまま♪

日々のできごと。
9歳と11歳の女の子の育児中のできごとなど。

子連れエアロビクス

2007-09-10 | スキなこと

気がつくと、2年の歳月。

スタートしたのはYがまだ生後8か月だった。

身体を動かしたくて、汗をかきたくて
以前通っていたスタジオの先生に月2回の指導を依頼。
スタジオがお休みの月曜に来てくれることになり
最初は10人位で始めたんだっけ。

今日数えてみると、その倍の人数。

先日エアロをはじめた方は
「市報や情報誌、どこを探しても 子連れでこんなに運動できる場所は見つからなかった!」
と喜んでくれていました。
口コミでしか入れないことを伝えると、納得。


今日はYの仲良しのお友達が参加しなかったので
待っていられるかなぁ~と心配していたけど、
何とか1時間、遊んでいられました。
Yも成長しているんだなぁ。

ベビーカーやおんぶ紐持参で行っていた日々が懐かしい。

もともと体育系の私。
運動は欠かせません・・・
ハードすぎてついていくのが精一杯の時もあるけれど
できる限り長く・楽しく続けて行きたいな~。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mike)
2007-09-11 17:08:46
私は運動オンチだから汗をかくんだったら、サウナとか温泉とかがいいな~と思います。
が、こういう汗のかき方は気持ちいいんだろうな~とも思います。
1つのことを長く続けるのは大変だけどずっと続けられたらいいね。
返信する
Unknown (NORI)
2007-09-12 18:58:00
こんにわ。おひさしぶりです。
いつも見てコメントしないで
帰ってしまってすみません。

エアロビ嫁ぎ先の母もしてます。
運動が苦手な私。
でも、体のために運動したいなって思ってます。
エアロビってハードなんですよね?
なんか、やさしい運動から
はじめてみようかな。
返信する
月日は早いものですねぇ~ (ナナゴジラ)
2007-09-13 13:08:20
エアロビを始めて2年も経つんですね~最初の頃からお世話になっているにも関らず…体系は…ん~コメント控えた方がいいかな
疲れててもエアロビで体を動かしたくさん汗を流すとスッキリしますよね!こういう場を与えてくれたはなみさんと先生に感謝です。おんぶしながら動いていた時期を懐かしく思い出しちゃいますね
NもYちゃんと会えるエアロビが大好き/hearts_pink/}
これからもよろしくね~
返信する
ストレス発散! (hanepi)
2007-09-13 23:13:16
こんばんは!
いつもブログからパワーを感じています♪
子供がいても、忙しくても、体を動かして
汗をかくのは気持ちいいものですよね!
私はリズム感が無いのでエアロビは無理だなぁ・・・(恥)

私は、下の子が2歳くらいの頃に、ママさんバレーを始めてもう6~7年になります。楽しくて楽しくて。
最初は息子がコートに乱入してきたり、おもらししたり・・・大変でしたが、何とかなるものです!!
自分なりに発散し、仲間と苦しさも楽しさも味わえる
最高の時間です。
お互いに長く続けていけるといいですね!
頑張りましょう~(*^_^*)
返信する
*mikeさまへ* (はなみ)
2007-09-14 18:25:40
サウナ・・・昔はよく行ったけど
今はムリだなぁ~。
温泉はそろそろいい季節だね!

スポーツで流す汗はキモチいいです♪

返信する
*NORIさま* (はなみ)
2007-09-14 18:30:27
読み逃げ・・・お互いさまということで(笑)

義母さんお若いんですね。
とはいえ
うちの実母もやってますが

エアロも強度を選べるはずですが
私はハードは方が好きです
バレエエクササイズやヨガ、ヒップホップも
ちょっと体験してみたけれど、私には
エアロが合ってるみたい。

NORIさんも何かいいものに出会えるといいね。

返信する
*ナナゴジラさま* (はなみ)
2007-09-14 18:34:37
当初からのメンバーは私たち3人ですね。
効果・・・と言われれば、
私もかなり怪しいけれど・・・運動後のランチのおいしいこと

同じようなキモチで一緒にエアロできる仲間がいて
私もとってもしあわせです!

YもNちゃんと
ここで友情を育んだ(笑)よね?

これからも
キモチいい汗をいっぱいかいて
時間があったら、ランチしようねん♪

返信する
*hanepiさま* (はなみ)
2007-09-14 18:39:27
>自分なりに発散し、仲間と苦しさも楽しさも味わえる
最高の時間です。

わかります、わかります!
同じです♪

私は・・・
ボール音痴なので球技は苦手ですが
どんなスポーツにしろ
やっぱり
汗をかくのはキモチいいですよね

ホントお互い好きなことをいっぱい楽しみましょう


返信する