SAKUママ・気の向くまま♪

日々のできごと。
9歳と11歳の女の子の育児中のできごとなど。

グーチョコランタン小劇場

2005-05-11 | つれづれ
昨日のことになりますが、「グーチョコランタン小劇場」へ行ってきました。

今回は応募ハガキを3枚出し、外れたのは自分の分だけ。
友達の分が当たっていたので ラッキーなことに入場できました。
こういうイベントに娘を連れて行くのは初めて。
うちの子はとにかくチョロなので、こういう場に連れて行くのはいつも躊躇していたのですが
3才にもなったし、グーチョコランタンはテレビでおなじみだから 楽しめるかな??
入場してから始まるまで30分位あったので、
近くの駅に止っている新幹線や電車を見せてなんとかごまかして・・・っと。

さあ、いよいよスタート!!
娘は眼をキラキラさせて、「こんにちわぁ~」なんて叫んで。
大好きなスプー・アネム・ズズ・ジャコビが登場すると すっごく嬉しそうにしてるから
親の方がヒートアップして、歌ったり振り付けをしたりしていました。
(たぶん会場の中で1番盛り上がっていたのが私とMちゃん(一緒に行ったSくんのママ))
ファミリーコンサートにはまる人の気持ちがよ~くわかりました
30分のイベントだったので、あっという間に終了し、次は写真撮影。
「時間の都合上、集合写真で」なんていうけど、子ども達は皆じっとしてないし、
撮れるものでは ありませんでした。がっかり・・・。

でも楽しい時間をしっかりココロに焼き付けてくれたかな?

今朝、テレビを見て「スプー、テレビの中に帰ったね~」だって。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良いなあ~ (Karyn)
2005-05-12 13:11:46
グーチョコランタンのイベントに行けたなんて羨ましい~っ。去年里帰りした時にちょうどコンサートの予約が始まったのでハガキを出したけど見事に落選…。里帰りしてる時に子供を連れて行ってあげたかった~。特に前の弘道お兄さんとキヨコお姉さんの時に。

親子で楽しめて良かったですね!



返信する
スプーたち (はなみ)
2005-05-13 00:18:15
karynさんのところのお子さんもグーチョコ~のキャラクターは好き?

子どもが生まれるまでは決してカワイイとは思わなかった このキャラクターも毎日のように見ていると、親近感が沸いてくるから不思議。
返信する
最初は怖かった~ (Karyn)
2005-05-15 09:00:57
うちは最初はぜーんぜんあの番組自体興味を示さなくて、手が離れなくて大変だったの。でもあのグーチョコランタンも他の着ぐるみもそうだけど、みんな怖いよね…。だってデカイんだもん(笑)口はデカイし。でも見慣れて来たし、子供に「ホラ、スプーとか可愛いねえ」ってプラスの事を無理にでも言ってると(笑)可愛いとは心底思えなくても確かに親近感が湧いて来る。



でも最近、お兄さんお姉さん達が変わったのと、番組構成が変わっているので見せるのをためらうわ~。子供踊れるのなくなっちゃったし。

返信する
わかる~。 (はなみ)
2005-05-17 14:53:15
グーチョコランタンのキャラクターってほんと・皆口が大きいよねー。

4月からの番組構成はテンポが急に速くなった感じ。5分短くなったせいもあるのかなぁー。ひろみちお兄さんを失った「おかあさんといっしょ」かなり頑張んないとなぁー・・・って気がしています。
返信する