胃の調子が悪くて昼寝してしまったら
「ママがゆっくり眠れるように」と
別室でYを昼寝させてくれたS。
「どうやって寝かせたの?」と聞くと
「絵本読んだ後、ちょっとだけでいいからね寝ようね~ってとんとんしてあげた」と。
昔の写真を見ながら
2年前はこんなに幼かったのに・・・と。
お姉さん扱いし過ぎることを度々反省。。
夕方お友達がTDLのお土産を届けてくれました♪
Nちゃんありがとう
最近は自転車に乗って児童館へ行く事が増えました。
水曜はSが幼稚園から早く帰ってくるから
その間にYとできること・・・児童館はちょうどよい~。
今日はリズム体操とスライム作り。
12時過ぎまで沢山遊んで、ちょっと時間に余裕があったので
遠回り。
帰り道も満喫。
先生がSちゃんにも・・とスライムをお土産にくれたので
帰ってきてからふたりとも夢中。
S曰く「2歳児と5歳児は遊び方が違うから」と別々の部屋で。
Yは「食べたくなってくる~」と言いながら遊んでいました。
- - - オマケ - - -
夕飯は“すき焼き”でした。
近所の方に野菜を沢山いただいたので
「夜お鍋にしようか?」とダンナさまと話をしていると
Sが「たまごとろとろがいい」と。
私たちは“雑炊”だと思っていたけれど
違ったらしく、必死で訴えていました。
“すき焼き”のことでした・・・
ダンナさまが帰りにお肉を買ってきてくれました。
リッチな気分の夕食。
終わってからも
ふたりはスライムを作っておりました。
作業は21時に強制的に終了。
水曜の一日は過ぎていきました・・・