春の荒天によってことごとく潰されてしまった3月の磯釣り( ゜д゜)。。
釣りに行きたいと願えば願うほど海はシケて、、
「ポセイドンよ!そんなに俺が憎いかぁ(゜o゜;;」
って悪態をついているこの頃。嘘ww
そんなこんなで3月もそろそろ終わり。。
早いなぁ~ヽ(´o`;
と思っているとY太郎のパパが新たな船外機を購入したとのことで↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d0/e11a80923b09de7b60c192dcc6d4ce0d.jpg)
Y太郎とY太郎パパ、それに我が父のいつものメンバーで指宿沖の乗っ込み真鯛調査に行ってみました!
トーハツの2スト70馬力からSUZUKIの4スト50馬力にした太郎パパの船は快適さが相当アップ↑↑
音は静かだし燃費は良いしで羨ましい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7a/f303a9ad14059136709d1496ec540795.jpg)
さらに今回は海図を入手したのでそれに載っている漁礁やら沈み瀬やらをピンポイントでやって行きます!
最初のポイントは知林ヶ島沖に入れてあるらしい漁礁へww
海図の信憑性が定かではないので半信半疑でやってみると、いきなりY太郎のジギングロッドにHIT☆!
ジギングロッドを曲げ切らない引きであんまり期待していなかったのですが上がってきたのは30cmはある大アジ(゜o゜;;
やったーと喜んだのも束の間、
ピックアップに失敗しさようなら~(^◇^;)
魚種を確認し、いち早く対応した我が父はジグサビキを活用して↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/be/ded68729e9b246c303ba7b2169dd1df7.jpg)
さらに↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/db/67f98e3479496e6bc1db07f5932064ae.jpg)
ナイスサイズ‼︎
アジを数匹追加!
僕も父にジグサビキを借りて↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8c/e9a9dd8d089ce30a9c9ec5ae5aa49ea1.jpg)
小アジングww
数回流しましたが群れでいるのか当たらないときはさっぱり当たらず場所移動…
次のポイントは知林ヶ島の南方に位置する漁礁が密集している…らしいポイントへww!
各自タイラバ、ジギング、スロージグなどで釣っているとハイピッチでシャクっていたY太郎にHIT☆!
朝一の30upアジのピックアップミスを受けいつになく慎重なファイト(・_・;
ジギングロッドを絞るパワフルな引きで↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ab/7a5e8159e593a2a45832f360dda5b21f.jpg)
ナイスサイズの乗っ込み真鯛♡
さすがに羨ましかったのでハイピッチに切り替えてみたり色々試すも後が続かず場所移動!
さらに南下し山川沖へ!
魚探でみると一気にかけさがるドロップのような地形で期待できそう!
中潮で潮も適度にきれていて*.:*・'(*゜▽゜*)'・*
潮の流れに乗せてシャクリとステイを繰り返しているとミスバイトがありすかさず軽くシャクリ→ステイでドスンッ☆!!
ファイトに真鯛っぽさが出ていて↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/4c75cbc7e4a549a69427ed0f932c8b31.jpg)
サイズはY太郎にやや負けで…(´・_・`)
しかし乗っ込み真鯛♡やたー!
さらに流して行くと父にHITラッシュ☆
中層でのヒットで↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/89/30deacdb2a8a2c5c741e964b550c8e25.jpg)
goodサイズの鰆!
まさに季節の魚で*\(^o^)/*!
次いで真鯛狙いのオオモンちゃん↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9c/719669d05b854af43242560f158e6755.jpg)
またしても鰆と↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6d/13b382172ca72859b16476431c66a7b8.jpg)
3連発☆!
太郎パパも↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/42/f432076c670ae580d44f1ac9b0a63e4e.jpg)
良型のオオモンちゃんで全員安打にて終了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/84/d87eb291653918665a6bc91803296ed2.jpg)
(アジは撮り忘れましたか…(・・;)
NEWエンジンと海図で快適釣行でした!
あー(゜o゜ボートほしぃ!
終わり!
釣りに行きたいと願えば願うほど海はシケて、、
「ポセイドンよ!そんなに俺が憎いかぁ(゜o゜;;」
って悪態をついているこの頃。嘘ww
そんなこんなで3月もそろそろ終わり。。
早いなぁ~ヽ(´o`;
と思っているとY太郎のパパが新たな船外機を購入したとのことで↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d0/e11a80923b09de7b60c192dcc6d4ce0d.jpg)
Y太郎とY太郎パパ、それに我が父のいつものメンバーで指宿沖の乗っ込み真鯛調査に行ってみました!
トーハツの2スト70馬力からSUZUKIの4スト50馬力にした太郎パパの船は快適さが相当アップ↑↑
音は静かだし燃費は良いしで羨ましい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7a/f303a9ad14059136709d1496ec540795.jpg)
さらに今回は海図を入手したのでそれに載っている漁礁やら沈み瀬やらをピンポイントでやって行きます!
最初のポイントは知林ヶ島沖に入れてあるらしい漁礁へww
海図の信憑性が定かではないので半信半疑でやってみると、いきなりY太郎のジギングロッドにHIT☆!
ジギングロッドを曲げ切らない引きであんまり期待していなかったのですが上がってきたのは30cmはある大アジ(゜o゜;;
やったーと喜んだのも束の間、
ピックアップに失敗しさようなら~(^◇^;)
魚種を確認し、いち早く対応した我が父はジグサビキを活用して↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/be/ded68729e9b246c303ba7b2169dd1df7.jpg)
さらに↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/db/67f98e3479496e6bc1db07f5932064ae.jpg)
ナイスサイズ‼︎
アジを数匹追加!
僕も父にジグサビキを借りて↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8c/e9a9dd8d089ce30a9c9ec5ae5aa49ea1.jpg)
小アジングww
数回流しましたが群れでいるのか当たらないときはさっぱり当たらず場所移動…
次のポイントは知林ヶ島の南方に位置する漁礁が密集している…らしいポイントへww!
各自タイラバ、ジギング、スロージグなどで釣っているとハイピッチでシャクっていたY太郎にHIT☆!
朝一の30upアジのピックアップミスを受けいつになく慎重なファイト(・_・;
ジギングロッドを絞るパワフルな引きで↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ab/7a5e8159e593a2a45832f360dda5b21f.jpg)
ナイスサイズの乗っ込み真鯛♡
さすがに羨ましかったのでハイピッチに切り替えてみたり色々試すも後が続かず場所移動!
さらに南下し山川沖へ!
魚探でみると一気にかけさがるドロップのような地形で期待できそう!
中潮で潮も適度にきれていて*.:*・'(*゜▽゜*)'・*
潮の流れに乗せてシャクリとステイを繰り返しているとミスバイトがありすかさず軽くシャクリ→ステイでドスンッ☆!!
ファイトに真鯛っぽさが出ていて↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/4c75cbc7e4a549a69427ed0f932c8b31.jpg)
サイズはY太郎にやや負けで…(´・_・`)
しかし乗っ込み真鯛♡やたー!
さらに流して行くと父にHITラッシュ☆
中層でのヒットで↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/89/30deacdb2a8a2c5c741e964b550c8e25.jpg)
goodサイズの鰆!
まさに季節の魚で*\(^o^)/*!
次いで真鯛狙いのオオモンちゃん↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9c/719669d05b854af43242560f158e6755.jpg)
またしても鰆と↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6d/13b382172ca72859b16476431c66a7b8.jpg)
3連発☆!
太郎パパも↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/42/f432076c670ae580d44f1ac9b0a63e4e.jpg)
良型のオオモンちゃんで全員安打にて終了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/84/d87eb291653918665a6bc91803296ed2.jpg)
(アジは撮り忘れましたか…(・・;)
NEWエンジンと海図で快適釣行でした!
あー(゜o゜ボートほしぃ!
終わり!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます