リン&がっつり3姉妹.☆.。.:*・°

リンは、毎日3姉妹にがっつり楽しませてもらってます☆

ほんとに急にくるものなのね(>_<)

2009年11月10日 16時41分56秒 | 娘ネタ
先週の休み明けに、ニキの通う園でも、学級閉鎖になるクラスが聞かれ始めたと思ったら、その後一気に大流行

そして、そのまま、土曜から、11日(水)までの、閉園が決定


すごい勢いだよねしばらくつまんないね。。。ニキ・・・なぁんて、言いつつ


翌日の明け方、なんだか、妙にうなされまくってるニキ・・・
もしかしてと慌てておでこを触ってびっくり

ニキ、間違いなく発熱してます
そして、頭痛い手首痛い足痛い

・・・・・ひたすらあちこちをさすりさすり朝を迎え、病院へ


まだ、検査できない状態だったんですが、状況・症状診断で、インフルだと言われ、家族みんなマスクマンに変身です

朝には、熱も落ち着いてなんだか、元気なニキさん
これで終わり??。。。。。な訳ありませんね
その晩は、38・6度のお熱と戦い、リンは30分ごとに起こされ

翌日もまだ、熱は下がりきらず、もう一晩心配な夜を過ごし、やっと、看病から解放された、今日元気すぎるニキさんのお相手にばて気味なリンです

でも、やっぱり、何が起こるか分からないというのは、本当に怖くて、寝てられませんね
よく聞くかなりの高熱、というわけでもなく、無事元気に復活してくれたことに感謝です


・・・・・と、まだ気は抜けません
家族にうつってませんように


しゅうまい??^m^

2009年11月01日 11時01分45秒 | 娘ネタ


さてこれはなんでしょう

・・・・・と答えは後で



先週、キキは、職業体験がありました
3日間、それぞれが選んだ職業を体験ということで、キキが選んだのは、保育

希望が叶って、ウキウキで、当日を迎え、出掛けた初日

・・・・・・・ところが、とってもお怒りモードで帰宅したキキ。。。

翌日からまたまた、学級閉鎖が決まって、残り2日の体験が打ち切られてしまったんです
珍しくウルウルしてたキキ
想像以上に子供たちが可愛くて、楽しくて、将来、ますます保育の職につけるよう、頑張ろうと思ったみたいです

モクモクの学校でも、いよいよ、モクモクたちの学年に限らず、猛威をふるい始めたインフル
この週明けから、登校できるクラスがかなり減りそうです


ニキのほうは・・・
一緒にバスに乗る姉妹園で、学年閉鎖になるほど流行ってるらしく、ニキの通う園でも、時間の問題かな



と、ついついインフルの話題にばかりなってしまいますが、まだ罹ってない我が家、これからも気を抜かない様に気をつけたいと思います


さて、写真は
どこの家庭もそうでしょうが、餃子作りは、子供たちの仕事ですね
今までニキちゃんは、皮にお水をつけて・・・というアシスタント的役だったんですが、やっとデビューさせてもらえたようです
ということで、かわいいしゅうまいのような餃子たちを、美味しく頂きました



おまけ
お友達が、作っていたのを参考にリンも作ってみました
もこもこの毛糸でのシュシュです

    

初公開しちゃいます我が家のやんちゃ姫、ニキ様です 

またまた・・・(T_T)

2009年10月26日 08時28分02秒 | 娘ネタ
モクモクちゃんたちの合宿は、無事終了し、一生懸命頑張ってきたダンスの衣装も、完成し、いよいよコンテスト
と張り切ったのに、大雨に見舞われ、モクモクたちは、ステージに上がることはできたのに、結局途中から続行不可能となり、打ち切りになっちゃいました

コンテストとして成り立たなかったものの、とってもいい衣装に仕上がり、色んな方々からほめていただけたのでよしとしましょう



さて、その後、案の定モクモクたちのクラスで学級閉鎖となり、小学校のほうでも、インフルの猛威に振り回されてる感じです
キキたちの学年閉鎖もとけたのもつかの間、またまた学級閉鎖になってるクラスがあり、どうやら、冬休み返上だとか。。。


我が家は今のところ、みんな元気いっぱいです
そんな我が家ですが、先日、結婚記念日を迎えました
家族そろって、記念日を迎えられることに感謝です



ハピバ☆

2009年09月11日 08時21分08秒 | 娘ネタ
先週は、キキが14歳にそして、今日は、ニキが4歳に

キキのお誕生日プレゼントは
じぃじと、ばぁちゃんには、ストパー・・・つるんつるんの髪に変身して超ご機嫌さんです
私の妹からは、夏休み最後に、「ごくせん」&お買いもの&夕食ツアー・・・うるちゃいママから離れて、楽しい時間を過ごしていたようです
私たちからは、何冊かの、携帯小説
そして、弟夫婦からは、今度、若い義妹とのお買い物ツアーがプレゼントされます

幸せいっぱいのキキですねぇぇ
そして、私も母14歳となりました
年に負けないように、若づくり頑張ります



そして、ニキへのプレゼントは
じぃじとばぁちゃんからは、自転車
             
ちょっと早めに、キキの誕生日の時に購入してから、もう毎日のように乗り回しております
私の妹からは、光るお絵かきボード・・・なんだか、魅了されたのは私??
私たちからは、生まれて初めての髪のカット・・・初めての美容院で、いっちょ前にかなり堪能してました
そして、可愛い傘もプレゼントしたんですが、まだ雨に遭遇してないので、雨をまだかまだかと待ってるニキです
キキからは、可愛い靴
モクモクからは、プリキュアとキティのハンカチ
弟夫婦には、イマドキのお給食セットをおねだりさせてもらいました


ニキも、幸せ者ですねぇぇ


夜には、ホールケーキにまるごとかじりついちゃおうパーティです



この1週間・・・お手伝いもなく、過ごしたこの1週間・・・・
娘たちの手が恋しい恋しい1週間でした

いよいよ、あさっては、ニキの初めての運動会です
とってもとっても、楽しみです
そして翌週は、キキの団結祭
そして、翌々週は、モクモクの運動会
毎週が楽しみです

ニキのペット♪

2009年07月29日 11時44分51秒 | 娘ネタ
このたび、ニキは、ペットを飼うことになりました
名前は、ニキ命名「れもんちゃん」

          



点ですよ、点
          





でんでんむしのれもんちゃんは、毎日元気に葉っぱにくっついてます^m^


そして、れもんちゃんにもお友達が・・・
                    


モクモクの仕業です

とりあえず、またまたニキ命名「ももちゃん」
どっちがどっちですか??


そんなニキは、今週いっぱい夏季保育に行ってます
子鬼の居ぬ間にキキとモクモクは、作品作りに励んでます

変身娘たち☆

2009年07月18日 13時53分47秒 | 娘ネタ
ニキも、今日で、終業式
明日から・・・いやいや、もうすでに、大騒ぎの我が家です

まずは夏休みのキキ
頑張って、色んな料理をマスター
私は、休み無しで、2種類の内職・レッスンに追われる毎日なので、お昼ご飯は毎日キキに担当してもらうことにしました
簡単なものから少しずつ幅を広げていってくれるといいなっ


そして、モクモクは
お洗濯係です
毎日大量のお洗濯
たたむのはもちろん、干すところから・・・ってお願いしたら、洗剤入れてまわすとこも、やりたい

そうだね
そこが一番の楽しみだろうから、そこをやらせてあげなくちゃ、ダメよね
我が家は、あれこれ分けてのお洗濯。。。
仕事着・タオル系・洋服・・・毎日3回はまわしてるんですよね
お風呂のお湯を自動で吸い上げる機能が壊れちゃってるので、お風呂から直接ポンプで残り湯を吸い上げてるから、洗濯物の量によっては、その水の量や、洗剤やなんかの量も違ったりして、かなり面倒ですが、頑張って覚えてもらおうかなぁぁ

そして、ニキは・・・
お風呂掃除という名の水遊びといったところでしょうか


みんなそれぞれに、家事分担って感じですが、この夏休みにリンをしっかり助けてくれそうです



さて今日は、モクモクの待ちに待った夏祭り
女の子3人で、ちょっぴりオシャレして出かけるんだそうです
ヘアーセットそして、浴衣の着付け担当に任命されたリンです

そろそろ、準備にとりかかろうかなぁぁ

なんて担任なの((+_+))

2009年07月16日 08時52分40秒 | 娘ネタ
キキの担任・・・どうかしてます

ちょっと前のこと。。。
チャイムに間に合うようにクラス全員が着席というのを、学年で競ってた時、朝練で、どうしても間に合わなかった生徒が
その子の言い分は、後片付けに追われ、先輩の手前、どうしても、簡単に帰ってこられなかったと。
しかも、その部活の顧問がその担任。

理由をはなしても、
「そんなこと、知らん!!間に合わんお前が悪い!!」
的なことを言い放ち、なにやら、罰を与えられたとか・・・

他にも色々あるようですが、最近のこと。。。
日直仕事があり、帰宅準備ができなかった女の子。
日直仕事をすべて終え、やっと、帰宅準備をしていたところ、談合のために、早く教室から出るように言い始めた担任。
でも、まだ帰宅準備ができていない彼女は慌てて片づけものをしてる。。。そこへ、
「早く出てけっていっとるやろ!!早く出てけ!!」
とものすごい口調で攻め立てる。。。

キキたちは、
「日直仕事しとったじゃん」。。。とささやかな抵抗をしてはいたらしいんですが、内申に響くのが怖いから、なかなか担任に向ってはっきりとは立ち向かえず、ムカムカした気分のまま、教室を出たそうです。


今度、そういう場に直面したら、
「じゃぁ、いつ、片づけたらよかったのか、教えてくれ」
と、もっと頭を使って向ってみよう!!

なんて、助言しかできなくて。。。


もう、聞いてて私までムカムカしちゃうわぁぁ
そんな担任と、もうすぐ3者面談・・・
我慢できるかしら・・・・・



もうひとつ、またまた事件
モクモクの机とある男の子の机の外側だけが入れ替えられてる事件

なんの意味があるのでしょうか
とってもご苦労様です
わざわざ、机に貼られてる名前のシールまで張り替えて。。。


シールを張り替えるなんて技を見せた割には、横にぶら下がってる赤白帽子がそのままだったり、机の奥に忘れられてたものがそのままだったり・・・なんだか、中途半端
でも、それが余計に奇妙な感じをかもしだしてるような


今その話題で、持ち切りなモクモクたちのクラスです
でも、どうしてモクモクばかりなんでしょうか
先生に聞いてもモクモクは、クラスの子たちから頼りにされてるし、人を傷つけてるような様子は、先生から見て、ないはずだと・・・
だから、表面的には、誰かともめてるような雰囲気は全然見受けられない。。


何か一方的に敵意を抱かれてるってところなんでしょうね

モクモクは、今でも言ってます。
もし犯人がわかったら・・・
きっと、今の状況の中で犯人が分かったとしたら、絶対的にクラス中から、かなりの批判を浴びるだろうし、そんなことは望んでない。
ただ、理由を聞いて謝ってもらいたい。

そうしたら、絶対に誰だったかは、口を割らないっていう気持ちで、居るのになぁ。。。だそうです。


早く解決してほしいものです











未来がほしい・・・

2009年07月14日 09時31分03秒 | 娘ネタ
ばぁちゃんのお誕生日があったせいか、自分のお誕生日を気にするニキちゃん


まだまだ3歳児、何が欲しい??って聞かれても、すぐにものは浮かびません・・・

お店に行ってみたものを欲しいっていう感じ



でも、何かを真似て、ちょっと言ってみた…んだと思う

新しいDSが欲しいな


な・・・なんだって??



いやいや、お下がりではあるけど、ちゃんとDSは、あるでしょ






じゃぁ、他には??
ん~っと・・・未来


どこでそんな言葉を覚えてきたんでしょうか
未来は私たちよりもちゃんといっぱいあります


でも、せっかくなので、ゆびきりげんまんしました
ママたちがいる限り、ニキには、幸せな未来を約束するよ

女友達?それとも、彼??

2009年07月08日 08時21分40秒 | 娘ネタ
モクモクちゃんが、真剣に悩んでます

モクモクちゃんには、いっちょまえに、好きな彼がいます
そして、もしかしたら、両想い
大の仲良しちゃんにも、たぶん両想いの彼が


そんな二人と彼たちは、夏に学校で行われる夏祭りに4人で行こうっていう話で盛りあがっている様子・・・

でも、いつも一緒に遊ぶ仲間がもう一人いるんです
でも、彼女は、ちょっぴり男の子ウケがよくないので、今回一緒に盛り上がってる男の子たちは、一緒はいやだな・・・と


さぁ困ったモクモクちゃんとお友達
どうしようか、真剣に真剣に悩んでます



私やダーリンとしては、まだ、今は女友達を大事にすべきじゃないかって話してはみたんですが、キキは、自分たちの気持ちを優先させたら?・・・って


もうちょっとお友達とよく考えてみるよ・・・って出かけたモクモクちゃんどんな答えを出すのでしょうか


ただもうひとつ、私がモクモクに話したのは、
一緒に行かないという答えを出すのなら、ちゃんと、もう一人のお友達にきちんと話すべきだよ・・・内緒で動いたりして、当日になって、出会って、本当に彼女を傷つけるようなことにならないようにだけはしようね。。。

にしても、5年生のくせになかなかナマイキなお悩みだわぁぁ

盛りだくさんな週末☆

2009年06月30日 08時29分20秒 | 娘ネタ
土曜・・・

ダーリンは、お仕事
キキは、今後の学校行事の代講授業だったので、お弁当を持って登校
ニキは、次の日の参観のため、保育
そして、そして、モクモクは

11歳のお誕生日でしたぁぁ
せっかくの土曜の誕生日なのに、みんなそれぞれに平日かのように、出かけてしまったので、モクモクと二人どう過ごす??ってことになり、まずは、二人で、子供会の花壇にお花を植えてきました
最初は、えぇぇぇ~なぁんて、モクモクでしたが、とっても楽しかったそうです


そして、その後、シュシュと、携帯のストラップにしたいから作って欲しいというリボンを頑張って作ってました
ミシンを持ってないリンは、もちろん手縫いです
     

とっても気にいってくれたようなので、よかった


モクモクの生まれたその時間
みんなで、お誕生日の歌を歌って盛り上がってた我が家です



そして、その夜・・・
地区限定のとある番組で、ちょっと前に、キキの習っているダンスチームが、取り上げられ撮影したものが、放送される日だったので、みんなで鑑賞
ちらりちらりと映ってるキキをみて、大盛り上がり
そして、最後には、しっかりちゃっかり、走り去る我が家の車が、映ってました


そんな土曜の夕飯のメニューは、とっても普通のモクモクの食べたがってた、冷しゃぶ
でも、普通に過ごしてるっていうのがなにより一番ですからね



そして、日曜・・・
ニキの参観日にみんなで行ってきましたよぉぉ
頑張ってるニキの姿に、ダーリンもキキもモクモクも、大満足です
元気いっぱいのニキちゃんでした
いつも家でやってる幼稚園ごっこのよくわからない言動も、みんなで納得


そんな参観を終え、夕方には、公園で、モクモクが出る、子供会のキックベース大会の練習
もちろんニキも行きたがるので、ダーリンはモクモクの付添い
リンは、ニキの付添ってことで、久々に外でニキと遊んできました
・・・というのも月曜は、ニキは代休。。。でも、リンは仕事なので、前倒しでニキを遊んであげたかったのです

そして、月曜は、せっかくのニキのお休みだったんですが、やっぱり半分は、仕事メインの一日になっちゃいました
そのせいか、今日は、ニキちゃんとっても張り切って幼稚園に出かけて行ったのでした

ごめんよ・・・ニキ