リン&がっつり3姉妹.☆.。.:*・°

リンは、毎日3姉妹にがっつり楽しませてもらってます☆

心配ごと・・・を探らないと。。。

2009年05月28日 08時39分32秒 | 娘ネタ
調子よく過ごしてたモクモク・・・

というのは、なにかことがあるごとに、給食恐怖症になってしまう
今朝、久々に、

「ママ・・・また給食のことが心配で。。。」
と涙ぐむモクモク


朝のことなので、学校で何かあるのか。。。とか、細かい追及もできなくて・・・



でも、まず思い当たるのは、ここ最近また、ひどい花粉の症状があって、ずっと鼻が詰まってる状態。
そこで、前日ニキがちょっぴり風邪気味だから・・・と連れていった病院で、一緒に診察してもらい、薬をいただいてきたんです。

モクモクにとっては、いつもと違う病院での違うお薬・・・


もしかしたら、あわなくて、胃の調子を悪くしてる可能性もあるかも。。。
そして、あまりにも、鼻がつまってて、おいしく食事が取れなくなってるのかも。。。


毎日のモクモクの様子を見る限り、何も変わったところはないように思えるので、まずは、体の調子を、整えてみないとね



ということで、
今日は、食べられなかったら、無理しないこと
そして、帰ってきてから、いつもの病院にいって、花粉の薬も、前の薬をいただいて、調子も整えようね


と話して、登校させたんですが、久々の壁に、私自身もちょっぴりドキドキです

でも、何かのSOSかもしれないので、今晩は、ゆっくり話をしてみようと思います

おもらしじゃないのにどうしてだ??

2009年05月22日 08時26分29秒 | 娘ネタ
ニキちゃん、ちょっと前まで、いつもお土産つきで降園
そう、かわいいおパンツがビニール袋に入れられて、リュックにぶら下がってるんです

始めのうちは、おもらししちゃった。。。とか言ってたので、
そっかそっか、そんなときもあるさぁ

日課とかも始まって、トイレの時間もだんだん決められてきてるしね


でも、なんだか、毎日ぶら下がってるようになり、気になってもう一回詳しく聞いてみると・・・・
上手くふききらなくて、ちょっとぬれちゃう。。。とか。
でも、それだけじゃない気がして、色々誘導尋問


結果は
どうやら、トイレでしっかりおパンツちゃんを下げきらないまましてるような事を言ってる

そこまでは、先生も指導しきらないよね


もうちょっと下まで下げてごらん
って、その日以降、かわいいお土産はなくなりました


だんだん、ちょっとみんなを真似ておねぇさんぶった行動をするようになってきたようです

そして、髪型も朝から色んなスタイルを要求されるようになってきました
全く年少のうちからいっちょ前なんだからぁぁ

宝くじ並みにハイテンション娘♪

2009年05月20日 08時56分05秒 | 娘ネタ
実際に宝くじ・・・は我が家には縁遠いもので、買いもしません

ではなにかというと
先日あった、モクモクの発表会の時のことが新聞に載ったそうなんです

しかも、珍しくカラーの写真付きで
女の子7人くらいの踊ってる姿なんですが、なんと、モクモクがしっかりちゃっかり写ってたと、ダーリンから
そして、親戚のおにぃちゃんからも


今までちょくちょく載ることもあったんですが、いつも、モクモクとは、真逆の方の子ばかりだったので、モクモクは、「チェッ」なんて言ってたんですが(結構目立ちたがり屋さんなのね)、今回はばっちり載ってたというので、かなりハイテンションになってたモクモクです


そして、たまたまなんですが、授業の中で、新聞の記事についての発表をしなくちゃいけないらしく、何の記事にしようか悩んでいたところに飛び込んできた自分たちの記事
決まったそうです・・・発表する記事が。。


そして、もうひとつとっても嬉しい
スクールの先生からのチームの子全員に向けてのメールが、今回初めて来たんですが、コンテストで入賞はできなかったけど、先生の中では100パーセントだったと
とっても素晴らしかったと、かなりお褒め頂き、これまた、モクモクをハイテンションにしたわけで。。。

テンションの上がったモクモクは・・・すごかったです



でも、やっぱり入賞!!という目に見える結果だけではないってことですね




今までで初の土砂降りコンテスト(>_<)

2009年05月18日 08時59分39秒 | 娘ネタ
心配していた資源回収は、もうすぐ、降りそうな空を眺めながら、どうにか土曜に終了


でも、何回天気予報を見ても、日曜の降水確率100パーセント・・・

ということで、ダーリン、頑張ってテントに防水スプレーをかけ、車に積み込んで準備
というのも、コンテスト会場は、すべての人数が入りきれるほど大きくないので、とにかくごった返しになること間違いなく、そして、その周りに、雨をしのいで丸一日過ごせるような場所も全くないので、思い切ってテントを持参することにしたんです
・・・・・天気が良くても、我が家は、ここ何年かはもうテント持参で、図々しく私たちのホームを作って過ごすんですが・・・・・



とと、前置きは、よしとして・・・
日曜


予想通り、朝から真っ暗で、完全に雨でした
私は、5時に起き、自分の身支度・おにぎりつくりに奮闘し、そして、子供たちの身支度をし、適当に朝ごはんをそれぞれに済ませてもらって、7時に出発


子供たちを現地の集合場所に送り届けてから開門までの長い時間を車の中で過ごし・・・その間のニキをなだめるのは大変でした・・・・・早く行こうよぉぉぉぉ
でも、とんでもない雨量に車から降りられずどちらにしても、待機


そして、その雨の中場所取りのために並んでいる人たちの傘の花があまりにもすごい状態になったからか、通常より1時間も早く開門

私たちはのんびりのんびり、とにかく雨の止み間を待ち。。。。。


今だっ
ってな時を、見計らって、テントを持って、荷物持って、出動




レインコート来て、レインブーツはいて、傘持って、ニキさんご機嫌
なので、テントをたてるのも、とっても、スムーズに出来、そこからひたすら、テント生活
小高い所に立てることができたので、ステージもばっちり眺められるし、結構快適
でも、とにかくあまりにもすごい雨に心配した私の両親...お昼頃にニキだけを引き取りに来てくれ、ちょっぴりリンとダーリンだけの時間を過ごしてました



なぁんて、なんだか、ちょっとコンテストから遠のいてしまいそうになりました

では、主役たちの結果・・・
今回のコンテストは、とても、レベルアップしてて、去年は、入賞できたモクモクたちの、チームも、今年は、残念ながら、入賞できず
でも、子供たちは、ちゃんと自分の力を出し切ってたし、他のチームのすごさをちゃんと受け止めていたので、みんなとってもいい顔してました

キキたちも、本格派のチームばかりの中で、本当に素敵なダンスを見せてくれました


みんなが、楽しく満足できる結果だったと思います




ここで、ぷち自慢
毎回頑張ってる、モクモクのヘアーアレンジの写メをちょっと公開
     


できるようになったよ♪・・・(*_*;

2009年05月13日 08時28分21秒 | 娘ネタ
ママ!!見て見て!!すごい??


って、しっかり両目をつむってるニキ。。。。。


ほら!!ちゃんとお目目つむれるようになったんだよぉぉ!!




ちょっと待ってください
ニキは、今までどうやって寝てたんでしょうか
まばたき・・・は、してなかったのでしょうか

ウインクができるようになった時には、そこまでテンションあがってなかったのに、両目をつむれるようになったとテンションがあがってるニキちゃん。。。

意味がわかりません



そんなニキですが、幼稚園の日課を楽しんでいるようですよ
お風呂で、何やら言ってます

国旗や、駅名・・・
ニキの通う園では、フラッシュカードを取り入れているので、少しづつ色々覚えているようです
何やら歌も歌ってますが、完全に替え歌。。。のようになってます

かわいいプレゼント♪

2009年05月09日 10時26分00秒 | 娘ネタ
ニキからの母の日のプレゼントをもらっちゃった

          
洗濯はさみをはさんでね・・・と書かれたものです

もう一つは、
   
          

うふふ・・・結構特徴はつかんでくれてる感じですよ


こういった製作なんかもできるようになって、お友達の名前もたくさん聞けるようになって、もう行きたくない病の心配はなさそうです
今日は、お休みなのに、幼稚園に行きたいなぁなんて声も聞けたくらい

いいお天気なので、モクモクとご近所さんと外を走りまわってます


いよいよ、来週は、モクモクの今年初のダンスの発表会
衣装も決まり、あとは、髪型・・・
どうしようかかなり悩んでいます

発表会の次は、一年の中で一番大きいコンテストです
そのコンテストには、キキたちのチームも出るので、その日は、姉妹対決だわぁぁ
        

まず一人☆

2009年04月30日 15時02分22秒 | 娘ネタ
今日も、ニキちゃん、だいじをとって、お休みさせる事にしました

新型インフルが・・・ってきっとどんな方も敏感になっている今、ただの風邪での咳ではあるものの、やっぱり、あまりにもゴホゴホしてるのは、気になりますもんね
って、いきなりこんなとこから発生したりしたら、超怖いですが


それにしても、昨日よりまた更にパワーアップしたニキにリンはヘトヘトです
元気すぎるくらい元気なニキちゃん、明日は、幼稚園にいけるかな



タイトル・・・まず一人☆というのは。。。
今日は、モクモクの家庭訪問でした
今まで、ずっとちょっぴりカリカリした女の先生、そして、神経質な男の先生ばかりだったので、今年の担任の先生は最高にいい感じです
。。。とと、今までの先生方、ごめんなさい
モクモク自身も、とても開放感がある様子だし、先生大好きって実は、初めて言ってますあっ・・もちろん厳しく叱る姿も見せてくださっているようなので、そういう部分も含めて

リンも、そんな先生との会話、かなり楽しませていただきました
私自身も、この1年とても安心です

もちろん、先日言っていたちょっとした事件についても話したわけですが、もう、全面的に先生にお任せしようって思いました


まずは、そんなモクモクの家庭訪問のご報告でした
明日は、キキの家庭訪問です
キキの担任の先生は、私よりかなり若い女の先生なので、なんだか変にドキドキしてしまうわぁぁ








突発以来の・・・

2009年04月28日 08時31分17秒 | 娘ネタ
まずは週末の参観

土曜は本当に悲惨なお天気でしたが、モクモクとニキと一緒にキキの参観日に行ってきました
学校に着くと、とにかく学校周りは大渋滞
言われるままに進み駐車場は・・・・・めちゃめちゃぬかるんだ運動場
すっかり車は泥だらけになりました

そして、キキの参観。。。なんだか、ピリピリした感じではなく、なんだかおっとりしたクラスの雰囲気で、すっかり中学2年生って感じでした
キキは、私たちを見るなりとっても迷惑そうな顔をしてましたが。。。

参観後楽しそうにいろんなお友達と話してる姿をしっかり見てきました



そして、日曜のモクモクの参観
ダーリンもお休みだったので、ニキとダーリンと一緒におでかけ
キキは・・・・・寝てました
ものすごく寒かったですが、雨に降られることもなく、よかった
モクモクは、宣言して出かけたとおり、挙手は一回もなく。。。
でも、楽しそうないい先生で、こちらも、とてもいい雰囲気に見えました

そして、盗難事件のこともあったので、珍しく懇談に出席
他にも色々なことが起こっているというお話にびっくりさせられました

でも、モクモクたちの学年だけで起こっていることだそうです
先生方も、された側の子はもちろん、してる子を本当に心配されてました
出席していた父兄は、半分もいなかったので、これから先まだ起こるようなことがあったら、父兄全員にこのことを知ってもらい、子供の様子を見て、何かの解決につながるように・・・と思ったりしたリンです


とと、なんだか長くなってしまいましたが、タイトル「突発以来・・・」というのは、ニキちゃん日曜の晩に発熱
鼻水は気になっていたんですが、とうとうお熱・・・

でも、よく考えたら、突発以来の発熱です
ニキ自身がびっくりしたようで、一晩なかなか大変でしたわぁぁ

ということで、昨日・今日は、幼稚園はお休みです
身体がなれるまでは、こういうのも、まだまだ繰り返すのでしょうが、そういうのも経験して成長だものね

今日は、お熱もなく、元気いっぱいで、横で遊んでます





盗難事件?(´A`。)

2009年04月25日 11時33分04秒 | 娘ネタ
今日は、本当にすごい雨ですね
今日は、お昼からキキの参観日なんですが、ちょっと悩んでますよぉぉ


タイトル。。。盗難事件
夕方、学校から電話が

朝学校に行ったら、モクモクの上靴がなくなっていて、大騒ぎになったそうです
学年集会を開いてくださり、声をかけ、一日中みんな気にして探し回ってくれたそうなんですが、見つからず

実は、少し前にも、モクモクのとっても仲良しちゃんの大切な文房具がなくなり・・・なんて事件もあったんです
その文房具も未だ見つかっていません


先生がわざわざ家にまで来てくださって事情を話してくださいましたが、モクモクの心をとても心配してくださっていました・・・

でも、モクモクは、たくさんの仲間たちのとても一生懸命な姿に支えられたようです


もし、犯人が身近にいるとしたら、きっとその子は、もっと心を病んで、傷ついているだろうからした事・・・とモクモクも理解してます。。。
ただ、願うのは、あまりにもひどい形でその上靴が発見されたりしない事・・・

出来れば、このままミステリーかのように、事が済み、同じ事が起きないで居て欲しいです


初遠足☆

2009年04月24日 08時38分04秒 | 娘ネタ
ニキちゃん、今日は、初めての遠足です

といっても、年少さんは、園の裏庭に作られた公園へ


園内ではあるものの、ちょっとした川が作ってあり、秘密基地のような、小屋があったり、ちゃんと遊具も備わっていて、まだまだ園を知り尽くしていない年少さんにとっては、とっても楽しい場所です
今日はとってもいいお天気
きっとたくさんのお友達と楽しく遊んで帰ってくることでしょう


お弁当は・・・
初の。。。ということで、園のはからいもあり、おにぎりだけです
ニキの大好きなおにぎりちゃん
小さめのを5つ持たせましたが、足りるかしら


明日土曜は、キキの参観日
そして、日曜は、モクモクの参観日

今年初の参観日、とっても楽しみです