リンのピアノレッスンの体制について見直さないといけないかなって悩んでます
というのも、学校から帰って来た子供の様子次第で、レッスンが無理なこともあるし、その部分については、お互い様です。。。
また送迎をする親に関してもそうかなって思います。。。体調がいつ崩れるかなんてわかんないしね。。。
なので、ドタキャンについては、レッスンとしてカウントしないという方針でやってきました
レッスン代の集金に関しても、4回に到達したら、決まった額を集金・・・という形でやってきました
ここ最近の子供は忙しい子が多いし、親もお仕事の合間にっていう方も多いですが、私も親であって、色々考えるところではあります
チョット甘くしすぎちゃったかなって、思ったりして
あまりにもギリギリすぎるドタキャンは、予定に入っていた時間なので、その時間は結局私は拘束されることになります
また、連続してお休みされると、子供たちはすっかりやったことを忘れてて、全くレッスンが逆戻り、進まない・やる気がなくなっちゃう・・・というホントに悪循環
そういった部分を、少し改善しなくちゃいけないかなって思ってます
年間通して、どれだけのレッスンが実行できたか。。。そのあたりをよく考えてみると、私の「仕事」としての、報酬額に全く到達できていないような気がします
慈善事業的な感じじゃ、帰宅した自分の娘たちの相手もできないままやってる意味が、本当にないなぁって、思えてきちゃって
簡単に・・・と思ってないとは思うけど、でも、これがお休みした分もカウントし、完全なお月謝制だったとしたら、こんなにレッスンをお休みするのかな
こんな私ですが、レッスンを受けたいけど、時間がもういっぱいいっぱいで、入っていただけないという状態で、待っていてくださる方もみえたりしている中、中途半端(言い方悪いですが)にしかこなせない感じの生徒さんをこのまま維持していて、声かけてくださる生徒さんをお断りするというのも、どうなのかな
色々考えてみて、
レッスン代の値上げ・・・
同月内の2回以上のレッスンのお休みに関しては、1カウントさせてもらう
また、連続してのお休みに関しては月が替わっても、1カウントさせてもらう
こんな感じの規則を設けてみることにしようかと思います。。。
こういうのって、ドキドキするけど、やっぱり、ちゃんとしないと、今後が続かないもんね
というのも、学校から帰って来た子供の様子次第で、レッスンが無理なこともあるし、その部分については、お互い様です。。。
また送迎をする親に関してもそうかなって思います。。。体調がいつ崩れるかなんてわかんないしね。。。
なので、ドタキャンについては、レッスンとしてカウントしないという方針でやってきました
レッスン代の集金に関しても、4回に到達したら、決まった額を集金・・・という形でやってきました
ここ最近の子供は忙しい子が多いし、親もお仕事の合間にっていう方も多いですが、私も親であって、色々考えるところではあります
チョット甘くしすぎちゃったかなって、思ったりして
あまりにもギリギリすぎるドタキャンは、予定に入っていた時間なので、その時間は結局私は拘束されることになります
また、連続してお休みされると、子供たちはすっかりやったことを忘れてて、全くレッスンが逆戻り、進まない・やる気がなくなっちゃう・・・というホントに悪循環
そういった部分を、少し改善しなくちゃいけないかなって思ってます
年間通して、どれだけのレッスンが実行できたか。。。そのあたりをよく考えてみると、私の「仕事」としての、報酬額に全く到達できていないような気がします
慈善事業的な感じじゃ、帰宅した自分の娘たちの相手もできないままやってる意味が、本当にないなぁって、思えてきちゃって
簡単に・・・と思ってないとは思うけど、でも、これがお休みした分もカウントし、完全なお月謝制だったとしたら、こんなにレッスンをお休みするのかな
こんな私ですが、レッスンを受けたいけど、時間がもういっぱいいっぱいで、入っていただけないという状態で、待っていてくださる方もみえたりしている中、中途半端(言い方悪いですが)にしかこなせない感じの生徒さんをこのまま維持していて、声かけてくださる生徒さんをお断りするというのも、どうなのかな
色々考えてみて、
レッスン代の値上げ・・・
同月内の2回以上のレッスンのお休みに関しては、1カウントさせてもらう
また、連続してのお休みに関しては月が替わっても、1カウントさせてもらう
こんな感じの規則を設けてみることにしようかと思います。。。
こういうのって、ドキドキするけど、やっぱり、ちゃんとしないと、今後が続かないもんね
習っているのなら、きちんとするべきだと思う
我が家の姫も、いつかはお世話になると思うので、まだまだ続けて下さい
でも、いくらこっちがいいよっていっても、やっぱり限界があるよね・・・
生徒さん側に、当たり前。。。が芽生えちゃったのかな
急で生徒が減る可能性もあるけど、チョット心機一転、体制を整えようと思います
減ってしまうようなことになれば、また理解の元足を運んでくれる生徒さんに募集をかけようと思ってるしね
姫の事は、まかせなさぁぁい
私は「通わせている親」なので私の思いは・・・
まず、何事も習い事はお金が掛るわけで、ホントに子供本人が真剣に取り組めないのであれば習うべきではないかな~と。(金額の大小にかかわらずですが。)
そして、親も子供が習っている事がどれくらい身についているのか?を毎回じゃなくても把握した方がいいのでは?と考えています。
もちろん、楽しく通えてるっていうのも大切だけど、前の姉・弟のようなお子さんや(どういう理由かわからないけど、)お休みばかりするっていうのは本当に音楽・ピアノと向き合う気持ちがあるのか?甚だ疑問です
そして何よりも、「先生」はボランティアでやってるわけじゃないんだし
記事を読んで今までのrinさんの好意にその方たちはどれくらい返してるの?って思います
ちょっと厳しいかもしれないけど、月謝にしたら同月内に振替(振替た日をキャンセルしたら月謝は徴収)とかにしたらもう少し真剣になるかな~。
でも、rinさんも音楽・ピアノの楽しさを子供たちに知って欲しくて始めた部分もあると思うから難しいですよね
いろいろ生意気言ってごめんなさい
本と、親御さんがどういう風に思って来てくれてるのか、不安になってきちゃってね。。。
楽しんで続けられることが一番なんだけど、毎週・・・っていうのが続かない状態になってきちゃってるのが現状で、みんなどうしてなんだろうって、思えてきてね。
腑に落ちないお休みの理由が、
「病院の予約を入れちゃった」
「遊びに出てて、間に合わない」
もしも、これがもっと別の塾とかだったら、そんなことしないと思うと、なんか私のレッスンの時間をどう考えてるのかなって思えてきちゃって。
なので、レッスン代を値上げして、お休みに関しても少し厳しくさせてもらって、嫌な感じではあると思うけど、お金がもったいないから・・・っていう理由でもいいから、もっとちゃんと通ってくれる体制に持っていけたらいいかなって思ってね。
本当はちゃんとしたお月謝制にして、nikoチャンの言うように、昔ながらのきちんとした体制でやっていけると一番いいんだけどね。。。
末っ子がもうちょい手がかからなくなって、私の方も、もっと万全な体制で受け入れができるようになったら、ちゃんとしようと思います
nikoチャンのように、そういうしっかりしたレッスン体制を望んでくれる方もちゃんといらっしゃるだろうしね
ホントありがとう
頑張るぞっ
多分そんなに遠くない県に
住んでいるとは思いますが、同じ仕事をしています。
たまたま今日ここを訪問しました!
同じぐらいの女の子の母でもあります。
まず、レッスン体制のお話。
すごくわかりますよ。
こっちは生徒さんの為と思って一生懸命
レッスンもして振替もして、なのに辞める時は
当日親から電話一本挨拶なし、生徒さんと
お別れの言葉も交わすことなくなんてざらです。
これが月謝も高く大先生(もしくは大先生を装う方)
にならこんな態度してきませんよね?
私は常にストレスを感じていて、今年の夏から
振替一切せず休んでも1カウントとさせていただいています。
これで辞めてもらっても結構です。
うちはリン先生の所のように待ちの方がいるような
教室ではありませんが、待ちがあれば同じように
思うと思います。
なかなかこういったお話ができる先生が近くにいなくて
思わず書き込んでしまいましたm(__)m
今の世の中の現状にあった体制で・・・と考えつつも、やっぱりイマドキの母親の感覚がよくわからないといったところですよね
同じく、この体制についてきてもらえないのなら、仕方ないですもんね・・・でも、これだけ考えて体制を組んでいてもそういうあしらいをされる方は、どこに行かれてもきっと同じでしょうね
人間性。。。の違いは何ともなりませんものね