何処も春の草花が終わる時期なのか、
春先咲いていた花はこの時期 花壇が寂しくなります。
でも、我家の庭にはピンクと紫の千鳥草がこぼれ種で咲いてくれました
日当たりが悪い性か、肥料の性かひ弱で支え棒がないと倒れます。
デルフィニュームが我家で育たないための代打ですが、
可憐で丈夫な千鳥草は とっても気に入ってます
きれいなブルーもあったのですが、それは見当たりません
ミニトマトとピーマン(買った時すでに実が…)も植えました。
先日銀行へ行ったら、朝顔の苗を頂いたのでどんな色か楽しみです。
わずかに咲いてる花達をアップしてみました。
W杯 が始まりました。
初戦残念でしたねー
何とか引き分けてくれれば と思ったのですが…
気持ちを切りかえて、あと2試合日本らしい戦いをして下さい。
金曜日早朝 大きな声に気をつけて しっかり応援します。
ブルーのゴミ袋をふくらませ応援に使い、
終わったら本来の働きでゴミ拾いに、
帰りは雨よけのカッパに…
誰が考えたのでしょうね 素晴らしいサポーター達です