気ままなブログ!私流?

趣味や日々の出来事を書いてます。
時々訪問してくださいね!

野菜は元気!

2014-07-03 10:07:55 | 日記



ブログに更新する材料がない!
梅雨の最中で いつも綺麗に咲いてくれる紫陽花が…
何故か去年枯れてしまい、とっても残念
庭の花達も 今は一休み中



やっと野菜の実が、と言っても苗を買ったので、自慢にはなりませんが,
トマト・ピーマン・ししとう が元気です。



ブルーベリーの実が黒くなりました。
たくさんの実の中で一粒だけが、食べてもいいですよー と大きく真っ黒に色づいてます
今年は春先バタバタとしている内に 受粉の手助けしなかったので、実の付き方が少ない
生きているものは 手を掛けた分だけお返しがあるのかしら…
来年の春には 受粉の手助けをしなければ…… 反省



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨の中 W杯を楽しみましょう! | トップ | 日本に4つ恋の駅! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
愛情の差?声のせい? (北のシドママ)
2014-07-03 14:19:45
北のシド地方は快晴  の日々

我が家もトマト ピーマン メークインと実のりに期待して
せっせと朝夕お水あげて声も掛けているのにやっとお花をつけた所です。

もうそれぞれに実がついてトマトは美味しそうね。
こんなに違うのかなー
猫なで声がいけないのかなー 
返信する
こんにちは。 (山親爺)
2014-07-03 18:40:21
トマト、そろそろ食べごろ
良い色になってきましたね~(笑)
返信する
Unknown (nu8484)
2014-07-04 22:45:03
北のシドママさん

いつも見ていますよ!
お互いプロにはかなわないのですが
お野菜を自分で育てる過程が楽しいのよね
それで、つい春先になると苗を買ってしまいます。
ミニトマトと中玉は全部で4本ありますから
真っ赤になると可愛いし美味しいし
これから楽しみです。
返信する
Unknown (nu8484)
2014-07-04 22:53:13
山親爺さん

蜘蛛の巣と水滴の画像は何度見ても不思議、
そこに虹のような光も加わり、芸術作品です。
道端には沢山の素材があるんですね
探すのは大変 
私は拝見するだけにします
返信する
コメントありがとうね (なな)
2014-07-10 22:53:45
お花の数が多いだけで

素敵なお花はないのですが

近日中にUPしますね~~

がっかりしませんように~~よろしくね!!
返信する
訪問ありがとうね (なな)
2014-07-16 20:59:39
なまくら病になったのか?更新が続きません

もう夏日30度でしたよ

夏暑く(短期間ですが)冬寒く(-25度)

この格差についていくのが大変ですよね~~

お花達元気に咲きはじめました

画像掲示板に載せますね~~

ありふれたお花ばかりですよ(汗)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事