気ままなブログ!私流?

趣味や日々の出来事を書いてます。
時々訪問してくださいね!

蔵の街 川越散歩!

2014-01-06 10:32:35 | 日記


テレビで川越をやっていたので、
そうだ川越は正月の雰囲気にぴったり・・・と思い 久し振りに出かけました。
まったく単純ですね、でも楽しかったです
乗り換えなし で1時間かからず行けたのも、ラッキーでした。




本川越の駅から 同じテレビを見たのか?たくさんの人でした  
蔵の街に合う和服姿の素敵なカップルも何人か見ましたよ
食事所はどこも混んで並んでいましたが、何とか美味しい天丼にありつけました。
瀬戸物や刃物店・ちりめん細工・美味しい食べ物は沢山ありましたが、
ここはガマンガマン …最小限の買い物をし
正月の運動不足を解消しながら、楽しんできました。




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画 永遠のO 良かった! | トップ | 素敵な焼き物! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます。 (山親爺)
2014-01-07 07:03:42
テレビでしか見たことはないのですが
歴史のある素敵な街ですよね~
いい、散策をされましたね!
返信する
Unknown (belage)
2014-01-08 16:51:24
おおっ、良い所へ行かれましたね。ボクもちょっと
気になっておりました。
おっと、遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
返信する
憧れのお正月 (北のシドママ)
2014-01-08 17:01:36
気軽にお出かけできる事が羨ましいお正月
雪はしっかり降る量は決まっているらしく
今年はお正月もたっぷりの雪でした。

これからは厳しい寒さの中に閉じこもりの日が多くなります。

何か楽しい事考えなくちゃです。
返信する
Unknown (nu8484)
2014-01-09 10:11:16
山親爺さん

歴史(私は苦手ですが…)の痕跡はこちらで感じる事です。
城下町や宿場などは 道内にはなかった性か、
とっても珍しく 大好きな場所でもあります。
返信する
Unknown (nu8484)
2014-01-09 10:22:30
belageさん

正月に行ったのは初めてでした
今回は蔵や菓子横丁が目的で
五百羅漢のある辺りまでは行かなかったのですが
そちらもたくさんの歴史・建物がありますよ、
歴史好きにはたまらない街だと思います。



返信する
Unknown (nu8484)
2014-01-09 10:36:17
北のシドママさん

テレビでみると本当に雪が多くて大変ですね
雪掻きで体調壊さないように 気をつけて下さい。

長い冬もあと 2ヶ月 素敵な趣味もあり
すぐですよ! だって一週間が早い事・・・ 
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事