気ままなブログ!私流?

趣味や日々の出来事を書いてます。
時々訪問してくださいね!

素敵な焼き物!

2014-01-24 20:58:34 | 日記
コーヒーカップは何年も使っています

知人の焼き物展を見てきました。
いつも研究熱心で若い陶芸家の作品は楽しみです。
我家にも個性的で、使い易い器が何点もあります。
女性なので、軽くて薄いのに丈夫で 普段の食卓に使い易いのです。





でも、我家の食器棚にも捨てられない食器がいっぱい
処分してから次を購入しなければ・・・と思いつつ買ってしまいます。
昨年から市役所でもリサイクルやリユースをやっていましたので
時々食器棚の整理をし、少し欠けてても ヒビが入っていても
再び焼き物に生まれ変わると思えば 処分する気になれますね  

同じ料理でも器次第で美味しそうだし、上品に見えます(中身はでも・・・)
焼き物の好みは色々ですが、女性は食器好きな方多いですよね




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蔵の街 川越散歩! | トップ | 大雪注意報!外出控えて! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
焼き物に食いつきました。 (北のシドママ)
2014-01-25 14:36:14
もう増やさないと心に命じて  なのに見たらついつい手に取って何を入れたらいいかなーって

断舎利  難しい

ゆっくり鑑賞して、好きな器手に入れると、一瞬でも心豊かになれるよね。
返信する
お早うございます。 (山親爺)
2014-01-26 07:56:39
何処も同じようですね~
我が家の女房殿も、貯め込むのが好きで
食器棚は満杯状態です(笑)
返信する
Unknown (nu8484)
2014-01-27 09:33:02
北のシドママさん

  器好きですものね~
私はいつも使うのは大体決まっていて
普段使わない器が増えてきました。
特に昔引き出物で頂いた良い食器でも 好みが合わないとね~
たくさん納戸に眠っていました・・・以前は
それもリサイクルに出しましたよー
気に入って使ってもらえれば、嬉しいですから
返信する
Unknown (nu8484)
2014-01-27 09:46:12
山親爺さん

そちらの奥様も 食器好き?
女性は気に入った焼き物に出会ってしまうと
買わなかった事に 後悔します
高い物は見るだけでにしています、小さな幸せですから
許してくださいね 
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事