今日は和歌山

滝~


少し戻って
金山鉱山?付近を山へ
選鉱場跡にも思える廃墟が丘の上に
その下を金山川
残念ながら大規模に工事中
円満地公園
松阪から下道と無料道路で
約4時間弱
バンガローやオートキャンプ場
夏場はプールも?
とりあえず川に降りて
苔を洗濯
砂鉄が多い

何ヵ所か高さや場所を変えてパンニングしたが出ない
先週の様には行かない
暗く成る前に坑道探索
対岸に橋を渡り
桜公園と逆に
なーんにも読めない案内板を山へ

道にズリ
南紀の山のどこかで
http://blog.livedoor.jp/panda333011/archives/8432786.html
参考にさせて頂き歩く
ズリ山

手前に有った崩れた遊歩道跡から登った
運動靴でも滑り登り難い
直ぐに坑道

デカイ穴
1人で怖いので遠目から見て引き返す
下りも滑る
目の前が道と言う所で滑って転けた
背中を岩で強打
頭を立木で強打
最悪~
最初に路中で見たズリをパンニング


青白い物がキラキラ
重金属ではなさそう
金も無い
いつも通り空振り~
残念
金も掘って居た?
副産物かな?
妙法鉱山(みょうほう)【円満地鉱山】…金・銀・銅・硫化鉄(1970年 5月閉山)三菱金属鉱業(株)-東牟婁郡那智勝浦町
お宿
JR紀勢本線の那智駅
の
併設
道の駅 なち

温泉も併設
600円
港には300円の温泉も在ったんだけど
移動が面倒に成った
脱衣場の鏡で背中を見たら
背骨の横が赤く腫れてた
出血は無し
途中の道の駅で買ったうつぼの揚煮
甘辛く止められない

こいつだね

滝~


少し戻って
金山鉱山?付近を山へ
選鉱場跡にも思える廃墟が丘の上に
その下を金山川
残念ながら大規模に工事中
円満地公園
松阪から下道と無料道路で
約4時間弱
バンガローやオートキャンプ場
夏場はプールも?
とりあえず川に降りて
苔を洗濯
砂鉄が多い

何ヵ所か高さや場所を変えてパンニングしたが出ない
先週の様には行かない
暗く成る前に坑道探索
対岸に橋を渡り
桜公園と逆に
なーんにも読めない案内板を山へ

道にズリ
南紀の山のどこかで
http://blog.livedoor.jp/panda333011/archives/8432786.html
参考にさせて頂き歩く
ズリ山

手前に有った崩れた遊歩道跡から登った
運動靴でも滑り登り難い
直ぐに坑道

デカイ穴
1人で怖いので遠目から見て引き返す
下りも滑る
目の前が道と言う所で滑って転けた
背中を岩で強打
頭を立木で強打
最悪~
最初に路中で見たズリをパンニング


青白い物がキラキラ
重金属ではなさそう
金も無い
いつも通り空振り~
残念
金も掘って居た?
副産物かな?
妙法鉱山(みょうほう)【円満地鉱山】…金・銀・銅・硫化鉄(1970年 5月閉山)三菱金属鉱業(株)-東牟婁郡那智勝浦町
お宿
JR紀勢本線の那智駅
の
併設
道の駅 なち

温泉も併設
600円
港には300円の温泉も在ったんだけど
移動が面倒に成った
脱衣場の鏡で背中を見たら
背骨の横が赤く腫れてた
出血は無し
途中の道の駅で買ったうつぼの揚煮
甘辛く止められない

こいつだね
